• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

悩み中。。。

悩み中。。。 最近、自分のGT-Rを今後どうしていこうか悩んでましたf^_^;


悪い意味ではなく仲間と会う都度、話を聞いたりクルマを見せてもらい素晴らしい刺激を受けて自分もあーしたいなぁ、こうしたいなぁと妄想が膨らんでしまいますp(^^)q


最近はトラブルも少なくなり、長距離も安心して乗れるようになったので色々と弄ってみようかなと思うのですがなかなか思い切った行動が出来ず…。


1番にマフラーとアルミを弄りたいです。なかなか外装(アルミ含)が純正ルックの方がいないので新鮮だと言えば新鮮なのですがp(^^)q

とりあえず来春の車検までは大人しく純正ルックを貫いて維持費を捻出しながらも車検費用を貯めなくては(T_T) ディーラー入庫車両なのであまり派手にやっちゃうとディーラーも行きづらくなっちゃいますので(^_^;)
ディーラーで全てを任せるようになってからはかなり故障が減ったので私がお世話になっているディーラーさんは本当に救世主です。無駄な出費が減りました(^^)


最近はRに乗る頻度が増えてきてタイヤも来春までは持たなさそうなです(>_<)



この悩んでる時間が1番楽しいですよね♪


嫁さんに怒られない程度にいつまでもGT-Rライフを送りたいですね…笑。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/30 03:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年6月30日 5:38
私も沢山の方にお会いして妄想がパンパンに膨らんでおります*\(^o^)/*

Dラーも当たり外れがあるのでPRO@μさんの行かれてるDラーは当たりですね^ - ^私も購入当初Dラーメンテでしたが、なかなか調子が戻らず今のお店に行ってようやく調子が落ち着いた感じです(^◇^;)

またお会いした時に何処が変わって居るか楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2014年6月30日 5:45
おはようございます(゚▽゚)/

みんカラに登録してから本当に色々なオーナーさんに出会い素晴らしい刺激を受けました♪
外装は今のところ「カタログまんま仕様」で満足中ですが、いずれは実用的なちょっぴり厳つい仕様にしたいですp(^^)q

私がお世話になっているディーラーに行ってからは本当に壊れなくなりましたo(^-^)o メカニック氏がGT-Rにかなり精通しており、いつも的確なアドバイスと整備施工をして頂けるので感謝です(^^)

やっぱりショップ選びは重要ですよね!!

私も楽しみにしてますp(^^)q 早くまた一緒に走りたいです(^0^)/
2014年6月30日 6:26
おはようございます。

確かに、GT-Rの悩みは妄想の時間となり、尽きることがないから不思議ですね。

先日、名古屋に出張したのですが、特急に乗っている2時間あまり、ずっと妄想してました(笑)

退屈しないでいいですね。
コメントへの返答
2014年6月30日 7:08
おはようございます。

コメントありがとうございますp(^^)q

妄想は何故か本当に尽きないですよね(^0^)/

良い暇潰しになるので最高ですよね♪ また気軽にコメントして頂ければ幸いです(^^)
2014年6月30日 6:47
あれくらい綺麗なBCNRなら、オリジナルで勝負でいいですよ!!

目ん玉以外は、オッサンも、負けませがね!
コメントへの返答
2014年6月30日 7:11
おはようございます。 ありがとうございますp(^^)q そう言って頂ける事が本当に嬉しいですよ!!

taku蔵さんに敵うことは永遠になさそうです(笑)
2014年6月30日 9:20
どこまでやるか決めて置かないとσ(゚∀゚ )みたいに戻れなくなるよ〜(笑)

個人的には脚と冷却しっかりやったブーストUPが一番良いと思う。
あと400Rとか参考にするのも有りだよね!
コメントへの返答
2014年6月30日 19:30
確かに決めておかないとダメだよね(>_<) 今の仕様で何ら不満はないから良いんだけど外装がちょっと…苦笑。

ブーストアップして壊れたからなぁ(^_^;) ショップに行くのがあれ以来、恐怖なんだ(T_T) 冷却は大事だよね!!
妄想膨らませて楽しませて頂きましょう♪笑。
2014年7月1日 0:45
ぼくも常に妄想です(笑)

クリエイティビティだけは養われてそうです(笑)

きれいなお車ですから、ぜひこれからもきれいなお車で、自分色に染められてください(^-^)
コメントへの返答
2014年7月1日 17:10
きっと車好きな人間の妄想力には一般の方は敵わないでしょう!!笑。

ありがとうございますp(^^)q オリジナルの外装を貫くか迷ってるところでしたf^_^;

先ずはマフラーを砲弾斜め出し仕様なのを変更したいです(^_^;)

プロフィール

「完済し、改めて自分のクルマになった記念に「Omori Factory」の牽引フックから「nismo」モデルへ更新しました🆙」
何シテル?   08/11 15:50
はじめまして!PRO@μです( ´ ▽ ` )ノ スカイラインGT-Rを所有しながらニスモロードカーシリーズの「HE12 ノートニスモS e-POWER」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RiNGOさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 14:11:48
2回目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 19:38:22
RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:55

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
4年5ヶ月お世話になったノートニスモ(1.2L CVT車)から乗り換えました🚗💨 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最後に守ってくれたあの日から約1ヶ月後に精悍な顔つきとなって帰ってきたNEW BCNR3 ...
日産 ノート ノートニスモ (日産 ノート)
日産から発表された時から欲しかったノートニスモのオーナーとなりましたp(^_^)q オ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々あって第2章が始まることとなりました… 最後まで守ってくれて「ありがとう」!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation