• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO@μのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

LEXUS 2015 SUPER GT TEAM GUIDE

過日開催されたSUPER GT 第6戦 Rd SUGO、今年も何とか休みを頂けたので2日間の観戦でした。

2日目は以前、脇阪寿一選手がオフィシャルブログで告知していたGUIDE BOOKをLEXUSブースで頂くことが出来ました。


各ドライバーのオフショットが掲載されており本当に欲しかったのでLEXUSのショールームで貰えるとの事でしたが、愛車でショールーム乗り込むのは流石に気が引けたというかダメな気がしてσ(^_^;)





SUGOで頂くことが出来て本当に良かったです♪(v^_^)v

ZENTの立川祐路選手が好きなのでこの冊子は貴重な宝物となりそうです♫




そして決勝日はドライバーズトークショーを堪能(・ω・)ノ

先ずはZENTのお二方から\(//∇//)\

立川祐路選手はドライバーとしてテクニックだったり人間性がマジで好きなので目の前で見れて嬉しかったです( ^ω^ )ニスモのシャツを着て紛れ込んでたのでお二人のドライバーから色々と言われましたが!爆。ZENTファンの皆さん当日は申し訳ありませんでした!笑。







そしてヨコハマタイヤブースではコンドーレーシングのトークショーが!

招待した両親もテンション上がってました!

近藤真彦監督は本当にカッコよかった\(//∇//)\

クルム選手も相変わらずお話上手で!笑。








そして、レースの結果は我がNISSAN勢では46号車と24号車が2位、3位と続いてくれたので素晴らしいレースウィークでした(≧∇≦)今年のシリーズチャンピオン争いから目が離せませんねo(^_^)o

個人的には46号車に頑張ってもらいたいですが、12号車も星野監督が現役だった頃からシリーズチャンピオンを獲っていないのでそちらも頑張って欲しいですね(・ω・)ノ




会場のニスモブースではちょいと奮発してMOTUL GT-Rのジャケット購入\(//∇//)\



これからの季節に山とかドライブ行ったら羽織るのにちょうど良い暖かさかな?今年は行けるか微妙になってしまいましたが、、、。色々と片付けて今年のニスモフェスティバルに行けたらコレ着ようかな(^_−)−☆

2013シーズンを戦い抜いた23号車の展示もあり空力パーツを観察p(^_^)q













現行マシンも確かにカッコいいのですが09規定マシンが1番好きでしたね(^_−)−☆

2日間でのうち、同行または偶然ご一緒させてもらったみんカラ仲間の皆さん暑い中ホントにお疲れ様でした♫











Posted at 2015/09/27 03:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月25日 イイね!

町内の有名人らしい、、、笑。

今日は栃木から朝帰り。

福島入ったあたりで雨はどんどん強く(ーー;)

会社に停めてるRが頭をよぎった。

案の定、帰社するとずぶ濡れ。

急いで業務報告して帰宅する準備。過去最高の記録で会社を後にしたような、、、。

無事に自宅の車庫に半分だけ入れてボディーが乾く前にジョウロによる流水で汚れを落として拭き拭き、、、笑。

出勤する人々を横目に無我夢中で洗車敢行。

あー、綺麗( ^ω^ )





出勤する人達を眺めて今日も朝から頑張れ!と思いつつ洗ってたけど俺は夜から再び栃木までじゃん!しかも到着予定時刻早朝の3時30分だと気付きメッチャブルーな気分に(;´Д`A

俺ん家どこだっけ?ってレベルな勤務体系です、、、笑。

そう、洗車する度に近所の人達に声を掛けられるσ(^_^;)今日は何台洗うの?とかいつも大事にしてるね♫とか、、、。皆さん煩い車を暖かい目で見守って頂きありがとうございます!笑。

もはや呆れられてるレベルかと(^◇^;)


このクルマ買うときに家族には一生手放なさいから!と誓って購入したんだっけ。

火曜日に劣化した塗装皮膜が剥がれてリアスポイラーだけ無残な姿になってますが何とか施術して乗り越えたいですね。リアスポイラーの廃番は番狂わせだったな(;´Д`A

どのタイミングで入庫になるかは主治医と相談中ですが早いとこ入れられれば年内の活動は休止しようと思います。お金貯めないともう維持出来ないレベルなので、、、。


もう色々と考えないといけない時期にきましたね。。。





Posted at 2015/09/25 17:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月17日 イイね!

ストレス発散&罰当たりました(ーー;)

昨日は朝には退院して帰宅♪(v^_^)v

どこ行こうかな?と悩んだあげく仙台市内徘徊してたらタイヤのローテーションを暫くしてないことに気付いたのでタイヤの主治医を伺うことに(^_−)−☆

主治医にてタイヤの減り具合見てもらったら年内持たないと言うか今回のローテーションで最後だね!と、、、笑。

終いには走り過ぎとσ(^_^;)走った場所教えたら失笑してました(笑)

次に履くタイヤの相談をしてから真っ直ぐ帰宅せずそのままドライブへ(・ω・)ノなんとなく東北道乗って宮城インターで降りて、西道路でレイマックスサウンド聴きたくなりトンネルへ(^_^)v
レイマックスは中間の4000rpmくらいが一番好きかも!笑。

市内が混んでて低速ギアでずっと走ってたら色んな人に好奇な目で見られましたσ(^_^;)

そしてブーちゃんのお墓参り行くのに出掛けた事を今更になり思い出し、愛犬の月命日にツーリングに出掛けるという過ちを犯したので謝りにお墓へ(~_~;)



県民抜けて富谷抜けてお墓のある大和町までp(^_^)q

帰る頃には燃料が、、、Σ(・□・;)




久々にここまで使った(´・Д・)」笑。

そしていつもお世話になっている兄ちゃんがいるスタンドへ(≧∇≦)
駄弁ってたら何かのオイルが左側に飛散しているのを見つけてしまい、ドラシャブーツではない事とタイヤにベッタリ踏んだ形跡あったのを確認し、急遽手洗い洗車をしてもらいボディーに影響がでない溶剤でガッツリ落としてもらい事無きを得ました(ーー;)

そして帰宅(・ω・)ノ

昨日は1日で相当走りました♫ハイドラ途中から起動させましたが総走行時間が凄い(≧∇≦)


距離は大した事ないけどね(笑)

夜は風呂の灯油買いに行って自宅で給油してたら温玉ぶっかけ氏がしれーっとした顔で人ん家の前で踏んでった(´・Д・)」

こっちはずっと見てたのに気付かれなかったのにイラっとして連絡したら颯爽とまた現れたΣ(・□・;)笑。

お互いの愛車の自慢大会と今後色々とどうするのかと人ん家の前で◯◯トークを90分ほどして解散_φ( ̄ー ̄ )
色々と意見が纏まりましたね(´・Д・)」

温玉ぶっかけ氏も次はハイグリップタイヤですね!爆。

とりあえず、ヘルシーうどん野郎は撤回です\(//∇//)\

このネタは永遠に続くのかな?もぎゅっと君とも相談しなければ_φ( ̄ー ̄ )笑。


今日から社会復帰1発目の仕事なので雨ん中、頑張ってきます(*`へ´*)


1発目から栃木とかマジ遠いー|( ̄3 ̄)|




では、行ってきまーす、、、。













Posted at 2015/09/17 11:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月08日 イイね!

曇り時々雨ノチ強雨(;゜0゜)

昨日はまつしん君と起きて路面が乾いてたら遊ぼう★と約束しており起きたら路面が乾いてたので家を飛び出しました♪(v^_^)v

県民の駐車場にて合流(・ω・)ノ



駄弁ってたら雨が降り始め、次第に強雨となってきて屋根のある場所へ避難しようとなり、イオンの立体駐車場へ避難(;´Д`A



ここでお互いのRの走っている姿・排気音が聴きたいとなり、互いに愛車を交換し試乗会へ(^_−)−☆

まつしん君の愛車内にて(^_^)v



お互いに吸排気系のみ交換のほぼ同じ仕様ですが、付けてるパーツがガラッと違うので違いがハッキリと現れましたp(^_^)q
ブーストのかかり始めの違い・クラッチの重さの違い・回転数の上がり方の違いといった具合に色々な事に気付きお互いに戻ってきたらクルマから降りるなりニコニコしてやんの\(//∇//)\笑。

とりあえず報告し合って、そうか!そうか!と(=゚ω゚)ノ 側から見れば変な奴らだったろうねσ(^_^;)

とりあえず腹が減ったので近くにあったラーメン屋で遅い昼食を摂りました( ^ω^ )



昼食後は雨が止んでたので再度、県民に戻り撮影会という名の褒め合い大会(´・Д・)」爆。
もうねカッコいい以外の言葉が出ない\(//∇//)\ フェンダーの膨らみから斜め45°から見た33GT-Rのカッコよさはオーナーにしか分からない領域ですね♪(v^_^)v


豚っ鼻仕様となったニスモバンパー萌える♡笑。

リップスポイラーと地面との距離が絶妙なんです!笑。

ちょい上から♫

フロントノーズ♡笑。






お気に入り(^_−)−☆


この後、ともくんとさーにゃん君が合流してくれる事となり再度イオンの立体駐車場へ!笑。活動拠点となりつつあるイオンです♪( ´▽`)

エボ、Z、GT-Rの4台で撮影会&ちょっぴり濃い話題なんかも\(//∇//)\
そして定番となりつつあるアイスも(^^)

夕飯食べてたら、とんでもない発言をしたお兄様!爆。うどん噴き出すところだったじゃないですかσ(^_^;)
伝説を残しましたねー\(//∇//)\とりあえず逮捕レベルだよψ(`∇´)ψ

さーにゃん君は紅生姜大魔神デス_φ( ̄ー ̄ )

まつしん君はとりあえずヘルシーうどん野郎で!笑。

俺は、うーん、、、、、とりあえず店員さん肉の比率考えて汁入れて欲しかったかな?笑。食べ辛かったけど思い出に残ったからヨシだな( ´ ▽ ` )ノ





帰り際はワイスピみたいだよねー(≧∇≦)と言い出した最年少に触発されて良い大人がこんな構図で撮影させてもらいました\(//∇//)\ 快諾して頂きました警備員さんに感謝です( ^ω^ )ありがとうございました★




実に素晴らしい1日でした(・ω・)ノ

久々の雨も楽しいね!ワイパーあんなに使ったのいつ振りだろう?!笑。あそこまで汚れるとどうでも良くなるねψ(`∇´)ψ

とりあえずいつ洗車しようか(@_@)これは自分で洗わないとヤバいレベルなので(;´Д`A


また皆さん盛大に集まりましょう!


お疲れした!!!!










































Posted at 2015/09/08 03:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「小学生の時の修学旅行がこれだった!🚌
まぁ遠い記憶の話だけど…笑@さーにゃんにすもZ」
何シテル?   03/01 22:06
はじめまして!PRO@μです( ´ ▽ ` )ノ スカイラインGT-Rを所有しながらニスモロードカーシリーズの「HE12 ノートニスモS e-POWER」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 89101112
13141516 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

RiNGOさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 14:11:48
2回目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 19:38:22
RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:55

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
4年5ヶ月お世話になったノートニスモ(1.2L CVT車)から乗り換えました🚗💨 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最後に守ってくれたあの日から約1ヶ月後に精悍な顔つきとなって帰ってきたNEW BCNR3 ...
日産 ノート ノートニスモ (日産 ノート)
日産から発表された時から欲しかったノートニスモのオーナーとなりましたp(^_^)q オ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々あって第2章が始まることとなりました… 最後まで守ってくれて「ありがとう」!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation