どうして楽しい時間はあっという間に終わってしまうんですかね?
昨晩、愛車が板金修復作業から戻ってきました。色々と問題が発生しまして納車が遅れてしまいましたが納得いく形で修復出来ました。
今日はtaku蔵さん主催の山形ツーリングへ納車が間に合いましたので初参加させて頂きました*\(^o^)/*
久々に操る愛車に酔いしれながら紅葉に感動しつつ集合場所へ\(//∇//)\
蔵王PAにぞくぞくと集まるRB26DETT搭載車両群*\(^o^)/*
先ずはBCNR33から、
主催のtaku蔵さん

マフラー変わってました\(//∇//)\映り込み半端ないです( ´ ▽ ` )ノ
肝心の音質は、、、
トークやツーリングに夢中で音聴いてくるのを忘れてしまったのでまた次回に持ち越しです^^;
まなRさん
走行中のまなRさん
マフラーから何か出てますけど?!笑。えぇ音とえぇ臭いが\(//∇//)\
わたR334さん
nari33さん
この外装は自分の永遠の目標です( ´ ▽ ` )ノいつになることやら(⌒-⌒; )
エンジンルームの拘り方は本当に勉強になります♫
ZAKKIRONIさん
toshiBCNR33LP2さん
Oさん
わたR334さんのお友達様
板金上がりで追加工する時間なく中途半端な仕様の自分、、、笑。
BNR34は厳つい2台でした(≧∇≦)
ベイサイドRさん
素敵なエンジンルーム★
Tさん
こちらは色々な意味で凄い色気ムンムン内装、ギラギラ★エンジンルーム&オーディオシステムです(^з^)-☆
男女問わずコレの虜になっちゃいますね♡笑。
BNR32はとても大切にされている事が感じられる綺麗な2台でした(^_−)−☆
ストリートΣ(-□-:)!!さん
Oampusさん

まさかの個体撮影するの忘れてましたσ(^_^;)ゴメンなさい、、、。とにかくとても大切にされているのが伺える個体であります★
ステージア260RS
エポイプさん
このクルマは凄いです!笑。ぶっ飛んだ加速をするスーパーツーリングワゴンです(^з^)-☆
スペシャルゲストでNSX\(//∇//)\
そう、我らがJ.K7474さんです*\(^o^)/*
今日は真面目なブログなのでいつものネタはナシです!爆。
最近、私のキャラがオカシイ方向へ導かれているような、、、笑。まぁ明るい奴ですよ_φ( ̄ー ̄ )爆。
安心してください!いつも真面目に書いてますよ!(^з^)-☆
蔵王PAでZAKKIRONIさんは残念ながらお別れでした(>_<)
3隊に分かれてツーリング開始♫
白鷹町のあゆ茶屋に向かう途中にて( ´ ▽ ` )ノ
写すのも大変です。帰宅してからパノラマ撮影モードある事に気付きました(ーー;)気付くの遅かった、、、(^^;;
この人の撮影モードは凄いです!笑。
紫の人ってブログ書くの上手ですよね!爆。期待しちゃおうっと(^з^)-☆
他力本願発動でやんすψ(`∇´)ψ
で、お昼ご飯は白鷹町あゆ茶屋にて( ^ω^ )

天ぷら蕎麦です( ´ ▽ ` )ノ 凍えた身体に染みました(=゚ω゚)ノ
ヤナ?
かわ!笑。
景色に癒されました( ´ ▽ ` )ノ
そして次の目的地の上山丹野こんにゃく番所へ向け再スタートo(^_^)o
隊列が変わり白軍団で\(//∇//)\
かっこよす〜(≧∇≦)
ちょっぴり曇天だったり天気雨もありました(^^;;
現地到着(=゚ω゚)ノ
中はこんな感じです♫
せっかくなので全制覇しました(´・Д・)」笑。

ちょっぴり格闘したのは内緒です( ´ ▽ ` )ノ笑。腹が膨れて大変でした(¬_¬) でもとっても美味しかったですp(^_^)q
こんにゃく番所での食事終了後は最終ポイントの西蔵王駐車場へ(・ω・)ノ
ココはいつ行っても楽しいですね♫景色も良いのでパートナーが出来たら必ず静かなクルマで来ます!爆。
駐車場ではちょっと元気すぎるお兄ちゃんがいて驚きましたね(^◇^;)
みんな使うんだから最低限のマナーは守ろうよー!とか真面目な発言してみたりf^_^;)
スポーツカー乗りの評判下げる行為はしないでくださいまし、、、、、。
無事に全行程が終了し解散(=゚ω゚)ノ
今回、主催して頂きましたtaku蔵さん,本当にありがとうございました(^_−)−☆
また第3回も楽しみにしておりますので宜しくお願い致します\(//∇//)\
明日は元気だったら今年最後の沿岸部に遊びに行ってこようかな?
でも洗車もしたいな、、、。
まぁ明日決めよう。
今回参加された皆様、素敵な1日をありがとうございました(^з^)-☆
Posted at 2015/10/25 23:02:07 | |
トラックバック(0)