• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO@μのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

何故オレが狙われた?(^◇^;)

昨日は仕事終わってからまつしん君が近くにいたので仕事帰りにちょこっと会ってきました♪(v^_^)v

集合場所に向かってたら何故か白バイ隊員が急に赤灯回して集合場所までつけて来た、、、。俺、思い当たる節があるようで本当になかったんだけどσ(^_^;)

まぁそんな事も忘れてR談義ですよ♪(v^_^)v







看板!爆。

90分ほどお話して用事があったので解散σ(^_^;)

楽しい時間をありがとうございました(・ω・)ノ


そう、パーツレビューにもアゲましたが拘りレッドな空間が出来上がりました(^_^)v




シーズンオフまで全開でいきますよ(´・Д・)」

ガソリン代?そんなのどうにかなるっしょ!笑。











Posted at 2015/08/26 17:41:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

ドッキドッキわっくわくツーリング♪

昨日は年に数回の宮城組全員集合日というかこのタイミングでしか全員揃わないという関係なんです(^◇^;)笑。

だいぶ前から皆でアッヅミー行こうねー!と話していたのでアッヅミーへ(^_−)−☆

私はさーにゃん君と待ち合わせしてのんびり?吾妻SAまで(・ω・)ノ




途中、黒い流星が現れ凄いことに!爆。あれはもうなんと言えばいいのか、、、(^^;;

吾妻SAでいつもの宮城組&山形組と合流し会場へ。会場へ向かう道中の視線が熱かった!笑。爆音様が何台もいるので、、、爆。

会場ではまつしん君のみんカラ仲間の方に快く招いて頂きこちらへ(^_−)−☆

The!GT-R*\(^o^)/*




そしてバーニスとインプd(^_^o)




我々は持参してきた折り畳み式のイスに座り井戸端何でもありな会議をしてただけという、、、爆。

暑さに耐えられずちょっと滞在した位で、お世話になった35オーナーさんにご挨拶して山形方面へツーリングへ(・ω・)ノ
この場を借りて新ためてお礼申し上げさせて頂きます(≧∇≦)

会場から13号線へ抜けて、いくつかのトンネルの中では後方にいた我々の仲間の音だけが占領してたそうなΣ(・□・;)笑。

高畠の街中を抜けてまた13号に抜け、まなRさんとの待ち合わせ場所へp(^_^)q
福島からそこまではなかなかの距離で遠かった(⌒-⌒; )
途中、陸地を走る?笑。新幹線が見れて楽しかったです(≧∇≦)新幹線が踏切を渡るという信じられない光景が広がっており驚きました!

参考までに、、、笑。




無事に合流を果たし昼食を摂った後、taku蔵さんオススメの山へ連れてって頂きました(^_−)−☆
景色も美しくカップルもチラホラと♡笑。そんなのお構いなしに爆音で走り去った人ウケた!爆。





宮城組の皆、相当お気に入りになってしまったようで再度走りに行く子がチラホラと見受けられました、、、笑。

夕方まで滞在させて頂き、現地解散し我々は裏道を抜けてセブンイレブンで休憩を挟んで山形道経由で宮城入り(^_^;)
皆、朝早かったのもあってか疲れ気味だったにも関わらず某区間だけは元気でした!笑。トンネルを抜けるとそこは雪だった!ではなく、雲の中だったΣ(・□・;)笑。
そう、あの3台は私の隣を通過する時に空気を引き裂く様な音で消え去って行きました、、、(・・;)あれは夢だったのかな?!笑。
あっ!白い人トンネル内ではライト点けようぜ!怖いわー(´・Д・)」爆。

そして古関SAでいつも通り少し駄弁って解散(p_-)




昨日お世話になった皆様、本当に朝早くからありがとうございました\(//∇//)\

次は宮城組も含め皆さんといつ会えますかね?

その日を心待ちにして頑張りますd(^_^o)

あー、楽しかった!


オシマイでやんす。。。











Posted at 2015/08/17 09:59:25 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

5年振り(・ω・)ノ

ちょっと時間経っちゃったけど、5年振りに山梨の方にいるR仲間と再会してきました!富士山も見たかったけど雲に隠れて2日間とも見れず、、、。
友達に次はRで!と言ってから5年、、、。本当にゴメンなさい(´・_・`)
時間はかかりましたが無事に再会を果たせました!新しいお友達も増えて嬉しかったです(≧∇≦)お互いにクルマの仕様が大変身しており刺激を受けました!笑。ありがとう(^_−)−☆




道中、行きは常磐道からの首都高から中央道(・ω・)ノ
知らない道をナビ無しで行くというチャレンジャーな私、、、。危なく湾岸線とやらに行きそうになり優しい東京人に道を譲ってもらい一件落着\(//∇//)\もし湾岸線行ってたらどうなってたんだろ?(^_^;)
常磐道の守谷SAで一緒になったエボ10乗りのみんカラやってるお兄さんと中央道の石川SAで一緒になり話しかけてくれた♪(v^_^)v
名前聞くの忘れた(^◇^;)ありがとうございました*\(^o^)/*

実は親戚が富士吉田にいてお世話になりました!
吉田のうどんを食べに連れて行ってもらい、1件目では歯応えのいい麺を堪能し2件目ではダシの効いたうどんを食べさせてもらいました(≧∇≦)





翌日は山中湖にて親戚のチビ達と水遊び*\(^o^)/*
久々に仕事とかすっかり忘れて全力で遊んできました!


帰りは中央道の渋滞が落ち着いた頃を見計らって高速へ乗りましたが八王子から工事渋滞からの首都高の山手トンネル内でも混雑渋滞、トンネル抜けたら事故渋滞Σ(・□・;)
悲惨という一言で片付けられる事態に、、、笑。
もう絶句したまま東北道へ。帰りは純正ECUが学習したのかある速度で巡航してきたら燃費が11.1km/LでしたΣ(・□・;)もはやエコカーでしょ(≧∇≦)
久々にRと一心同体となれたような気がしました♡笑

仙台到着時のメーター\(//∇//)\



優秀だね*\(^o^)/*

2日間でお会いした皆さん、そして快適な旅を共にしたRに感謝(・ω・)ノ

ありがとうございました!




次はどこへ行こうか?笑。

その前に此奴どうしましょ?爆。
















Posted at 2015/08/09 00:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

クルマ三昧な休暇\(//∇//)\

久々にゆっくり趣味を堪能しつつ体も休まる休暇が来ました!

この2連休はSUPER GTの公式テストに合わせ会社から貰った休みでした(^_−)−☆

という訳で昨日は家族で公式発表された日からずっと楽しみにしていたSUPER GTの公式テストの見学へ♪(v^_^)v

母は近藤真彦監督を見るなりカッコいい歳の重ね方をしてると大絶賛(≧∇≦)確かに近藤真彦監督はカッコいい!

自分は高校生になるくらいまで監督をずっとレーシングドライバーだと思ってましたがジャニーズだったと知った時は驚いたのを覚えています(^^;;
たまにテレビで歌を歌っているとイメージ崩れるから辞めてー!って思う時も、、、笑。世代の違いらしい!爆。
KONDOレーシングのマシンも好きだけどドライバーが何より好きp(^_^)qクルム選手カッコいいんだよね(≧∇≦)






そしてカルソニックインパル(^_^)v
監督も好きだけど息子である星野一樹選手も人当たりが良く好きです(^_−)−☆






一樹選手が所属するB-MaxレーシングのGT300マシン!



そして本命のnismoチーム!松田次生選手、ロニー選手は本当にいつもファンへの対応が素晴らしく大変、感謝です(・ω・)ノ




GTを好きになるキッカケを作ってくれた本山哲選手が所属するMOLAチーム♪(v^_^)vマシンのカラーリングが本当にカッコいい!





元F1ドライバーのコバライネン選手ともばったり遭遇!とても気さくで紳士なイメージ通りの選手でした\(//∇//)\


我が地元企業がメインスポンサーであるREALレーシングのNSX\(//∇//)\


今回も自分のモデルカーコレクションにサインを頂くために他のファンの方達と一緒にドライバーの出待ちを、、、。なかなか忍耐力の必要な行動ですがドライバーの皆さん、本当に対応がよくいつも有難いです♪(v^_^)v
今回は珍しく立川祐路選手にもバッタリ会えたので2013シリーズのチャンピオンカーへのサインも貰え1年越しの両ドライバーのサインをコンプリート出来た(^_^)v



ピットウォークでは日産のピットをメインに攻めました!笑。家族に協力してもらい何とか欲しいものは頂く事が出来ました( ̄^ ̄)ゞ一部購入したステッカーも写ってます(^◇^;)



午前中はピット上、SPコーナーで見学し午後は暑くて疲れたのもありレストランでコーヒーを飲みながら3コーナーを駆け抜けるGTマシンを眺めてました(^_−)−☆
少し元気になってからは3コーナー付近に設置されていたスタンドで写真撮影をしながら見学*\(^o^)/*
16時に現地を離れ、久々のGT見学を終えました♪(v^_^)v

気さくに写真撮影に応じてくれた本山選手、ロニー選手、松田選手ありがとうございました!本山選手、本当にいつまでも現役でいて欲しいですねp(^_^)q 前戦優勝したので直接おめでとう!が伝えられて良かった\(//∇//)\



そして今日は昨日の夜に急遽決まった早朝ツーリングオフ!笑。
早く布団に入り、早起き頑張りましたよσ(^_^;)笑。
朝の6時30分にまつしん君兄弟と待ち合わせをして定義へ*\(^o^)/*
自分はそんな久々でもないが、まつしん君兄弟は定義は久々だったそうで(≧∇≦)



定義に行くまではGT-R 2台にエボIIIの三台で快音を奏でながら早朝ツーリング(・ω・)ノいい朝だったなぁp(^_^)q

到着して暑くなったエンジンルームを排熱してたらヤースさん登場!
SUGOではチョコありがとうございました\(//∇//)\



みんなで駄弁ってたら物凄い爆音のRB乗り来たねー!ってテンション上がって♪(v^_^)v
よーく見たら「まなRさん」だし!Σ(・□・;)
振り返ったら、まつしん君やったぜ!みたいな顔して笑ってんの(^◇^;)

どうやら自分に内緒でカッコいい登場の仕方を打ち合わせ済みだったとか\(//∇//)\笑。

完全にやられたわー(≧∇≦)来るなんて聞いてなかったから何が起きたかよく分からなかったですσ(^_^;)

みんなで美味しい油揚げを食べて最高の朝が終わりました(・ω・)ノ



帰りは宮城組で宮床ダムの干ばつによってダム底に沈んだ旧集落跡が見れるということがあってちょいと眺めに(=゚ω゚)ノって自分がどうしても見たくて、宮床ダムに詳しいまつしん君兄弟にお願いしたのであります(^^;;

その前に暑さにやられたので某所でアイス!笑。





無事にダムも見れました!連れてってもらい、本当にありがとうございました*\(^o^)/*




暑くてみんなテンションおかしくなってきたので昼頃に解散(^◇^;)


久々にいい休みだったなぁーo(^_^)o


梅雨も明けたそうなんでまた全力で走り回ります(^_^)v笑。皆さん、是非一緒に遊んで下さい\(//∇//)\









































Posted at 2015/07/26 15:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

笑った笑った!笑。inハイパーミーティング菅生

昨日、無事にMy GT-Rをお迎え完了したので夜な夜な各ギアがある程度気持ち良く入るまで走り今日に備え、あまり仮眠できず今日のイベントに参加するという大失態f^_^;)






朝にまつしん君と某PAで集合しスタッピさん達との合流場所である場所まで高速道をランデブー!笑。

無事に合流しSUGOに到着しましたが思いの外、参加車両が多く入場に時間かかるので駐車場で時間調整してから並んでね!と警備のおじさんに言われ指定された駐車場で朝ご飯\(//∇//)\
ごはん食べてたらお初の「るいるい君」登場!若いっすね(^_−)−☆




少し駄弁ったくらいにして入場ゲートへ向かいましたが、入り口で何やらあったとかないとか。俺にはよく分かりませんでしたが!笑。

我々は各ブースの方への券は持っておらずSP広場の駐車場へ。



またまた懲りずに駄弁り(笑)そろそろピット裏の各ブース見にいくかと、、、。

着くなりカッコいい車両、素敵な車両、ちょっとムフフな車両、色々いてテンションMAXに \(//∇//)\



FDカッコいいよね!







ピカイチ輝いていたステージア。このカラーやばい\(//∇//)\


あと、このNSXカッコ良かった\(//∇//)\





そしてドリ天ブースで小学校、中学校の同級生の女の子とバッタリ遭遇して立ち話してる間に皆とハグれるという大失態を犯した私σ(^_^;)
何故かSUGOで近況報告してた、、、爆。



これでドリフトしてて驚いた(≧∇≦)フェラーリの何だ?(^_^;)詳しくないので分かりませんf^_^;)



凄い色のもいた!カッコいいね♪(v^_^)v


でも33GT-Rが1番だな♪(v^_^)v
nariさんのGT-R大好きです(^_^)vステアリングかっこえぇぇぇ!笑。




Gワークスブースではタイムスリップしたかのような。
我々の車の大先輩方が!一緒にいた「まつしん君」から興味持ってますね!と茶化されたけど純粋に少年の気持ちで見させて頂きました(笑)音が!エンジンルームの輝きが!全てが感動的で♪(v^_^)v
乗ってるオーナーさんもカッコいいんだな!コレが\(//∇//)\

















これは小学生の時のサッカーのコーチが乗ってて隣乗せてもらった記憶が(^_−)−☆

そしていつものメンバーで集合写真を撮るべく、後から合流したもぎゅっと氏のクルマを移動させるべく馬の背の駐車場まで歩く歩くf^_^;)後にコレが私の足を苦しめる事になるとは、、、。

380の隣に乗って大移動&ちょっとしたスペシャルランにp(^_^)q
隣に乗ってて誇らしかったー!笑。
相変わらずパワクラサウンドやばす*\(^o^)/*
そして無事に移動完了させ恒例の撮影会(笑)

















何か凄いの付いてたよー!爆。この夏の新製品なんだって!(大嘘)。このお方は最高のエンターテイナーでありんす!笑。



そして最後は参加車両のパレードランをSP広場から見学(≧∇≦)
みんともサンが走ってて手を振ったら最高の笑顔と素敵な手の振りっぷりで振った我々テンションMAX\(//∇//)\笑。
白銀さん、ナイスな反応ありがとうございましたo(^_^)o
そういえば白銀さんと1年振りくらいに再会できたので良かったです♪(v^_^)v
そう、白銀さんのお友達さんからチョコを頂きました(≧∇≦)ありがとうございましたp(^_^)q

白銀さんと会うのは昨年の県民駐車場以来でしたね*\(^o^)/*

帰りはSUGO出た瞬間に凄いのに遭遇し弄ばれとっても驚きましたが無事に村田インター手前のコンビニまで行けて少し内容の濃いお話をして解散(笑)いた人は分かるよね!(^_^;)笑。

今日メッチャ久々に会った方、お初の「るいるい君」本当にありがとうございました\(//∇//)\


私の右足は残念ながら死亡寸前な様子なので明日以降はクルマの運転を控えようかな?!爆。


また集まる日を楽しみにしてますよーd(^_^o)










































Posted at 2015/07/06 00:48:44 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「完済し、改めて自分のクルマになった記念に「Omori Factory」の牽引フックから「nismo」モデルへ更新しました🆙」
何シテル?   08/11 15:50
はじめまして!PRO@μです( ´ ▽ ` )ノ スカイラインGT-Rを所有しながらニスモロードカーシリーズの「HE12 ノートニスモS e-POWER」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RiNGOさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 14:11:48
2回目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 19:38:22
RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:55

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
4年5ヶ月お世話になったノートニスモ(1.2L CVT車)から乗り換えました🚗💨 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最後に守ってくれたあの日から約1ヶ月後に精悍な顔つきとなって帰ってきたNEW BCNR3 ...
日産 ノート ノートニスモ (日産 ノート)
日産から発表された時から欲しかったノートニスモのオーナーとなりましたp(^_^)q オ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々あって第2章が始まることとなりました… 最後まで守ってくれて「ありがとう」!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation