• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい太郎のとうちゃんの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2020年6月12日

サーモスタットの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリングが高かったり,低かったり。ちょっと前はヒーターが弱かったり,水温計の針があまり上がらなかったり。。。
わかってはいましたが,やっと重い腰を上げました。
交換するサーモスタットは,赤○部。
2
モノタロウで部品調達。
 サーモスタット
 純正部品番号:21200KA152
 既に取扱い終了(?)。なので社外品を。
 社外メーカー:HKT
 メーカ品番 :ZI44FA-85
 単価    :1,090円(税別)

 サーモパッキン
 部品番号:21236KA020
 単価  :340円(税別)在庫品限りとか

ホースを外し,フランジ?のねじ2本を外して交換。元に戻して,冷却水を入れたら終了。
3
水温計も半分くらいまで上がり,ファンも回るようになりました。水漏れもなし。

走行距離:71,873km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー 交換

難易度:

新車時純正ホース20年超

難易度:

クーラント交換(507,000キロ)

難易度:

プラグの焼け具合確認

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ゆい太郎のとうちゃんです。よろしくお願いします。 一度手に入れると、手放せない貧乏人(自称:収集家)? なので、お庭に車が全部で7台。タイヤが10セット+α(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガソリン臭を修理してみた・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:00:49
ブレーキパッドの交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 05:00:09
ゆい太郎のとうちゃんさんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 07:58:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH型最終D型特別仕様限定色のSエディション(AT車)。この限定色は,生産台数はたしか8 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
現在通勤快速号で活躍中(’19/02/03 投稿時は、冬眠中)。 もと実父の愛車。初代オ ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
前車ハイエースワゴンSC-LTD(H7年式 3Lディーゼルターボ4WDの最高グレード)か ...
スバル ステラ スバル ステラ
’07年3月,新車で購入したSC付の4WD。BH5D型レガシィ,アルファード V6 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation