• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma_valleyのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

今日は関東ミドル浅間台

今日は関東ミドル浅間台とろけそうな暑さの中、浅間台では関東ミドルジムカーナ開催中です。
今日のコースです。
Posted at 2009/07/26 13:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月18日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム ヤング

・勝つと思う理由
燃費の鬼!五味さんががんばると思う!
Posted at 2009/07/18 02:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年07月17日 イイね!

こんなの貰った。

こんなの貰った。車ネタではありませんが反応を示しそうな方がいるので。(^_^;)

写真の切符は昨日の帰りに相鉄の駅で貰いました。先日のストのお詫びらしいです。
それにしても今時硬券とは珍しいのでは?!

さて、配分をどうしようか?(謎)
Posted at 2009/07/17 00:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月05日 イイね!

関東ミドル相模湖

関東ミドル相模湖本日は関東ミドルジムカーナ相模湖プレジャーフォレスト(旧ピクニックランド)でした。
今回は自宅から一番の近場である事と遊園地が隣にあると言う事で息子にパパの激走(?)を見せる事にしました。息子と奥さんはうちのジイジ、バアバに後から連れてきてもらいました。
というわけで若干個人的なプレッシャーのかかる中挑んだミドル相模湖でしたが結果は、










ミドル2勝目をゲット!
「相模湖の主」様にも勝つ事が出来ました。(^-^)v

ベストタイム(2本目)の動画


なんとか息子にもお父ちゃんの威厳を保つ事が出来て良かったです。(^・^;)
また6月はほぼ毎週のように走りに行かせてもらう事になりましたが許可してくれた奥さんにも感謝感謝です。m(_ _)m
Posted at 2009/07/05 23:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月18日 イイね!

ミドルもてぎ北ショートレポート

ミドルもてぎ北ショートレポートミドル第4戦はツインリンクもてぎの北ショートコースです。
雲ゆきはなんとか1日保つかなぁ、という感じがしたのですが、慣熟歩行前に急変し土砂降りに。しかしその後はすぐに止んで急速に回復する路面。なんとかDRYで走れそうです。
しかしここは去年のミドル本番以来走っていませんし、DRYとなると更に半月前のフリー走行以来となります。
のでいきなりブレーキングポイントをギリギリまで詰めるのは不可能だと思うので、びびって早めのブレーキは仕方なしと考え、ボトムスピードを落とし過ぎないようにイメージして走りました。

本番1本目

スタートして最初の1・2コーナーは雨上がりの路面がわからないのでそこそこのスピードで進入してグリップを確認します。思ったよりもグリップは高そうな気がしました。
そして3コーナー入口、直線部でフルブレーキし、タイヤのグリップを横に使う為にブレーキを抜いていったら…抜き過ぎてしまい、オーバースピードになったのと前荷重が抜けてアンダーに。
しかも悪い事に膨らんでいった先の縁石の上にはパイロンが!
見事にバンパーでヒットし、おまけに右フロントに巻き込んだのでインナーフェンダーの落とし物まで。
しかし赤旗振られなかったので動揺しつつもそのまま走り続けます。



それからはヘアピン2個所でアンダーを出してクリップを外したのとフリーターンでストールはしなかったものの、ぶらすとさんよりも1.5m程奥でターンしているのと、その後のシケインでサイドチョン引きしたらリヤが出過ぎてしまいロスしました。タイムは81秒台だったもののパイロンタッチと脱輪2で15秒加算して96秒と沈みました。orz
なんとか雨が降りませんように…。

本番2本目

なんとか雨は降らずにDRYで勝負できました。とりあえず1年のブランクにも関わらず、ビビって進入スピード不足という事態は避けられたので少し安心です。しかしワニさんからは「曲がれる進入スピードじゃない」との鋭くも適切なアドバイスを頂き、頑張り過ぎてもダメだと再認識。
コーナーリングスピードを適切にする事とラインを内側に修正してクリップを外さない事を意識して走ります。
あとコースアウトした時はアンダーを出したので念のためフロントのキャンバーを1.5目盛り増やしました。
そして2本目スタート!
今度は3コーナーも無事通過し1ヘアも先ほどよりはいい感じでクリア。
しかしその後のフリーターンは速度を殺しきれず、若干エビターン気味に。
ここでのロスとあとからビデオ解析してわかったのですが、おいらは真ん中のS字からヘアピンの区間が遅いようです。
当日あっちゃんさんに言われた「S字が苦しそうに見える」という指摘は正解でした。何がいけないのかはイマイチわかっていませんが…。



ということで2本目のタイムは78秒台になんとか入りジャンプアップしたもののトップのぶらすとさんには届かず。orz
しかも後から一度は逆転した方がベストタイム更新した為、3位という結果になりました。
まあ前日練習なしでのこの結果は上々と考えるか、トップと0.7秒差なら練習していれば優勝できたかも?と考えると微妙な感じですが。
ミドル次戦は一転して低速ターンが主体の7/5相模湖プレジャーフォレストです。次は頑張りたいなぁ。
Posted at 2009/06/18 23:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やっとプロフィール更新しました。」
何シテル?   05/19 01:15
関東周辺でジムカーナへ参戦しておりましたが、現在はお休み中です。 ついに正真正銘ファミリーカーのオデッセイに乗り換えました。 とはいえ走りが好きなことに変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ツインスプリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:17:36
テイン車高調下調べ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:19:28
スズキ(純正) HE33S 後部座席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 02:29:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついに新車購入!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
奥様のお父さんから譲って頂きました。 エコカーではありませんが燃費向上をコンセプトにコツ ...
三菱 ランサーエボリューションV サンテックDXLランサーDL (三菱 ランサーエボリューションV)
2009年1月に乗り換えました。 ●エンジン 本体 エボ7用MKSports全日本 ...
スバル インプレッサ WRX STI ザウィGLADスノコ印風烈早 (スバル インプレッサ WRX STI)
2008年まで乗っていた車です。 ジムカ仕様ですがたまにサーキットも走りました。 ベスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation