• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma_valleyのブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

とりあえず動画UP?

うまく見れるかな?
一応自分の2本目、BESTの走りです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=fFxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXCjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8.qIZgVPT2gkZolb4UHedhl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/05/07 23:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年05月04日 イイね!

エボ9同乗体験記

先日のG6ジムカーナアジュールラウンドでは全日本選手O野さんのエボ9の助手席に同乗させていただく貴重な体験をさせて頂きました。そのときのリポートです。
まずスタートは6000~6500でクラッチミート!
やっぱりクラッチの減りとか気にしちゃいけないのね。(;^_^A
そして最初の左ターンまでに1→2→1と稲妻シフト。
再び2速に入り、「N車のNって何?」って言う加速でエボ9は進んでいきます。
で270度へ突入。ここで事件発生!
その手前の右ターンでカウンターが当たっていたO野選手はサイドを引いて失速。
「あっ、失敗!ストールする」と思った瞬間スルスルっと加速。
「この瞬間がエボ9だね。(*^_^*;)」
シケインはものすごい突っ込み&ブレーキング。
そして通称ジャグジー?を回って再びシケインへ。
ここはおいらより三角なラインをとって立ち上がりを直線的にするラインをとっていました。(ナルホド)
そしてO野さん自身が「難しいよね」と言っていた最終高速コーナーへ。
ここはラジアルタイヤだとアンダーが出やすいので自分はじわっとハンドルを切って走ったのですが後半プッシュアンダーが強くなります。
O野さんはコーナーの前半1/3ぐらいで車の向きを半分ぐらい変えて後半1/3ぐらいはパワーで向きを変えている感じで車がパワースライドしながら斜めに進んで行きます!
それにしてもこのパワーとトラクションは何なんだー!
そしてスラロームセクションへ。自分は久々のスラローム設定だったのでショボショボだったのですがO野さんはさすがパイロンマイスターの異名をとるだけあります!
速い!うまい!近い!
そしてゴール!タイムはこの日ベストの52秒!タイヤ同じネオバなのに。。。(太いけど)
こんな感じの異次元体験でした。
Posted at 2006/05/20 23:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2006年05月02日 イイね!

G6ドリコース分析(反省)

Zuckyさん提供のビデオを分析してみました。
すると意外な事が判明!
2台コース上でダブるのでビデオも途中からなのですが、270度ターン進入から同時に測ると
全日本なN中さんや優勝者よりもおいらが一番速い!?
って事は逆に言っておいらは
スタートから270度ターンまでが激遅って事?
あの短い距離で何が違うの?
やっぱりラインを小さくしすぎたかなぁ。
比較しようにもビデオ映ってないし。(-"-;)
Posted at 2006/05/03 16:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2006年04月23日 イイね!

筑ビ第2戦結果。(速報?)

筑ビ第2戦結果。(速報?)全然速報じゃなくてすみません。(;^_^A
本日の結果は、予告どおり?5位入賞でした。
前回の奇跡のオーバーオール再現!を狙ってA3クラスに変更して意気込んで参戦しましたが朝まずいきなり問題発生。
「えっ、Aクラスって前戦のタイムハンデ無しなの!?」
前回の上位三人はハンデがつくからチャンスあるだろうと思ってましたが見事に覆されました。orz
去年までA3出てた人がハンデ4秒の時とかあったのでてっきりAクラスもハンデつくものと思ってましたがどうやらそれはエキスパートハンデだったみたいですね。。。
そして本日の走行結果は・・・練習走行がベストタイムで走るたびにどんどんタイムダウンする始末。
どうやら気合を入れれば入れるほど今までに染み付いたターンになるらしくサイドで車を曲げすぎてしまい、巻き込みすぎてパイロンタッチしそうになりカウンター、終了。というパターンになっている模様。
ああ、やっぱり練習もしなきゃだめだなぁ。

で、今日思ったのが筑ビのA3クラスに出て上位の顔ぶれを見るとこの人たちに勝つのってミドルで勝つのとあまり変わらないジャン!って事。
しかもハンデがあれば何回かに一度はチャンスが回ってきますがハンデ無しだとわざわざビギナーズに出なくても・・・って思っちゃいましたね。
まあ今日の喜びは練習走行のタイムは1位だった事!
でも写真撮るの忘れて証拠がありませんが。。。
Posted at 2006/04/23 22:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年04月12日 イイね!

奇跡じゃない、寄せ。

奇跡じゃない、寄せ。先日の神奈川戦で優勝した樫山選手のパイロンテクニックです。
おいらと違いアンダーも出してなくて計算どおりといったところでしょうか。すごい。(*o*)
Posted at 2006/04/13 02:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「やっとプロフィール更新しました。」
何シテル?   05/19 01:15
関東周辺でジムカーナへ参戦しておりましたが、現在はお休み中です。 ついに正真正銘ファミリーカーのオデッセイに乗り換えました。 とはいえ走りが好きなことに変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインスプリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:17:36
テイン車高調下調べ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:19:28
スズキ(純正) HE33S 後部座席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 02:29:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついに新車購入!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
奥様のお父さんから譲って頂きました。 エコカーではありませんが燃費向上をコンセプトにコツ ...
三菱 ランサーエボリューションV サンテックDXLランサーDL (三菱 ランサーエボリューションV)
2009年1月に乗り換えました。 ●エンジン 本体 エボ7用MKSports全日本 ...
スバル インプレッサ WRX STI ザウィGLADスノコ印風烈早 (スバル インプレッサ WRX STI)
2008年まで乗っていた車です。 ジムカ仕様ですがたまにサーキットも走りました。 ベスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation