• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXの愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2025年4月25日

リヤバンパーモール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ数年前からボロボロとメッキが剥げて来た
リヤのバンパーモール……交換しよう・しよう!と
先伸ばしにして来ましたが、あまりにみっともなく
なって来たので、着手しました。ちなみに右側は
6~7年前に交換してからはピカピカのままです。
しかしセオリー通りなら、バンパー外して交換なので、実に大掛かりで面倒臭い(*_*)
そこで!モールのクリップ爪の向きを考慮して
禁断の交換方法を実行しました(笑)
2
まず、モールのラインに沿って、しっかり養生します。、で、モール裏の爪の向きは、タイヤ側からリヤ側に向いているので、タイヤ側から無理矢理強引に
モールを引っ張り工具を挟み込み少しづつ浮かせます。で、クリップが見えて来たら、マイナスでコジり
外し→これを繰り返して剥がしました。当然!モールは傷だらけで割れや変形するので再使用は不可能になりますが、新しいモールと交換するのでシカトです。
とりあえずバンパー自体が歪んだり傷付かない様に!
を心掛けて、ゆっくりじっくり確実に剥がしました。画像はモールを剥がした後。やはり汚れてますよね
3
で、新しいモールを剥がした時と逆方向のリヤから
ハメて行き完了。浮きも歪みも無くキレイになりました。こんな事なら、かなり前から新しいモールを準備していたので、早く交換すれば良かった!と思いますが、確実に安全に交換するには、バンパーを外して!がセオリーですから、なかなか躊躇していたのです。
決してお勧め出来ない作業方法ですが……(^_^;)

画像は見にくいですが、新旧比較です。手間が
ボロボロになってたモール・上側が交換したモール
これで、暫くはキレイに見えるから良しでしょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアノブ交換

難易度:

エバポレーター清掃とガス注入

難易度: ★★

短縮アッパーアームへ交換

難易度: ★★

KC2初めてのDIYエンジンオイル交換

難易度:

モノキュラーカメラ交換

難易度:

ドアノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation