• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

山内一豊公初所領之地(長浜市・旧虎姫町)

山内一豊が越前朝倉攻めの戦功で得た初所領の地・唐国
2007年08月07日
カテゴリ : 滋賀県 > 観光 > 建物・史跡
天正元(1573)年夏、織田信長の越前朝倉攻めに従軍した山内一豊は、近江と越前の国境刀根坂で、朝倉軍きっての強弓の士、三段崎勘右衛門と死闘を繰り広げます。三段崎が放った矢は、一豊の左のまなじりから右の奥歯までを貫きましたが、これにひるむことなく、見事勘右衛門を討ち取りました。
そこへ家臣の五藤吉兵衛為浄が駆けつけ、一豊の顔を貫く矢を口にくわえて抜こうとしましたが、一豊が「顔を踏みつけて抜け」と命じたので、為浄は草履を脱ごうとします。しかし、一豊は、「そのまま踏め」と命令し、為浄は草履のまま顔を踏みつけて矢を抜き取ったといいます。
山内一豊は、この武功により、近江唐国四百石の知行を与えられました。
唐国の住宅街の南側、国道8号の西側の田園地帯の中に石碑があります。
大河ドラマ「功名が辻」の放映にあわせて建立したのか、まだ新しく立派な石碑でした。
Photo Canon EOS 30D
H19.7.27
住所: 滋賀県長浜市唐国

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation