• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

深谷城(深谷市)

深谷上杉氏の城・深谷城
2008年07月21日
カテゴリ : 埼玉県 > 観光 > 建物・史跡
深谷城は、室町時代中期の康正2(1456)年、深谷上杉房憲が、古河公方の侵攻に備えて、築城したと伝えられています。
土塁や深い濠を巡らした城は、面積約20ヘクタール、その形から木瓜城とも呼ばれていました。
天正18(1590)年、豊臣秀吉の関東攻めによって開城するまで、憲清、憲賢、憲盛、氏憲と、134年間にわたり、戦国時代の北武蔵における深谷上杉氏城でした。
徳川家康の関東入国後は、松平康直が1万石で入城し、その後、松平忠輝、松平忠重、酒井忠勝と徳川一族や譜代家臣の居城となりましたが寛永11(1634)年、廃城となりました。
現在は、深谷城址公園として整備され、城郭風の石垣や塀が再現されていますが、史実とは異なるものだそうです。
かつての遺構は宅地化などで殆どが消滅しています。
隣接する富士浅間神社(智形神社)の社殿を巡る池と水路がかつての遺構だということです。

Photo Canon PowerShot G9
H20.7.12
住所: 深谷市本住町

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation