• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

山本勘助晴幸屋敷跡(甲府市)

軍師、山本勘助晴幸の屋敷跡
2010年01月04日
カテゴリ : 山梨県 > 観光 > 建物・史跡
山本勘助晴幸は、三河国牛窪出身の浪人で、諸国を遍歴し兵法や築城術を会得したが、隻眼となり、片足も不自由になったといわれています。
天文5(1536)年に、駿河国今川義元に仕官しようとするが、実現しませんでした。
天文12(1543)年、勘助の噂を聞きつけた板垣信方の推薦で、信玄に召し抱えられ、足軽大将となりました。戸石城攻防戦などの合戦で、目覚しい活躍をし、武田家中では、軍神摩利支天のようだと称えられまし。内政、軍略、築城術に関する信玄の諮問に答え、さまざまな意見を具申する軍師として、重用されました。信玄の出家とともに剃髪して、道鬼斎と称しました。勘助の築城術は、後に馬場信春に伝授され、甲州流、山本勘助道鬼流と呼称されたといいます。
永禄4(1561)年の川中島の戦いで、上杉謙信撃滅の秘策として「啄木鳥戦法」を進言するが失敗し、責任を痛感して、乱戦の中に身を投じて戦死しました。(説明板より)

古府中町2号公園に説明看板が立っています。

Photo Canon PowerShot G9
H21.12.28
住所: 山梨県甲府市古府中町

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation