• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

堀川城(浜松市北区・旧細江町)

徳川家康の遠江攻略において悲劇の舞台となった堀川城
2011年06月02日
カテゴリ : 静岡県 > 観光 > 建物・史跡
堀川城は、今川義元が戦死した後、今川氏方の土豪、斎藤為吉・竹田右京・新田四郎・山村修理・尾藤主膳らが築いた城です。
城砦を築き地名にちなんで堀川城と名づけ、形部(細江町中川)にも形部城を築き、徳川家康の遠州侵攻に備えていました。
永禄11(1568)年、形部城を落とした家康は、翌永禄12(1569)年3月27日に3千の軍を率いて堀川城に攻め入りました。
男も女も戦える者およそ2千人は、すべて城に立て籠って抵抗したが、落城しました。
この戦いに加わった大久保彦左衛門が書いた三河物語には「男女ともになで切りにぞしたりける。」とある。残った人々も徹底的に捕えられ九月九日ことごとく首を打たれました。3月27日の戦いでおよそ千人、9月9日に7百人余、当時の住民の半数以上の犠牲者を出したと伝えられています。
(説明看板などより)

Photo Canon EOS 5D MarkⅡ
H23.5.6
住所: 静岡県浜松市北区細江町気賀

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation