• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

光明寺(韮崎市)

木曽氏の墓がある光明寺
2012年01月10日
カテゴリ : 山梨県 > 観光 > 社寺・教会
光明寺は、山号は金龍山、曹洞宗の寺院です。
この寺院には、木曽氏の墓があります。
天正10(1582)年3月、武田信玄と姻戚関係にあった木曽福島の城主木曽義昌は、織田・徳川の連合軍と手を結んだため離叛者となり、これを知った勝頼は未完成の新府城には防戦が不可能であることを察し、城に火を放って郡内岩殿城主小山田信茂を頼り再挙を図りました。
その当時人質として預かっていた木曽義昌の嫡子千太郎(光明寺殿木曽淨髙大居士)13才、娘(寶光院殿玉輪妙関大姉)17才、祖母(六観院殿幻屋法如大姉)70才を上野豊後守宅より連れ戻し躍躑が原において土屋惣蔵の介錯によって自決せしめました。勝頼は後事を上野家に託したので後年光明寺に墓碑を建て開基として霊を慰めました。
(石碑の説明板より)

Photo Canon EOS 5D MarkⅡ
H23.12.30
住所: 山梨県韮崎市藤井町駒井654

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation