• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

南洲神社(酒田市)

庄内藩との縁で建立された西郷隆盛を祀る神社・南洲神社
2012年08月27日
カテゴリ : 山形県 > 観光 > 社寺・教会
南洲神社は、西郷隆盛を祀る神社です。
鹿児島市にある南洲神社の分社が、山形県酒田市、宮崎県都城市、鹿児島県沖永良部島にあります。
山形県酒田市の南洲神社は昭和51(1976)年に伊勢神宮から用材の払い下げを受けた総檜造り、銅板葺の社殿で建立されました。
戊辰戦争の際、旧幕府軍に味方していた庄内藩の戦後処置が、寛大なものであったことから庄内藩士は感激し、特に庄内藩士菅実秀(臥牛)は、西郷に師事しました。
明治8(1875)年自ら旧庄内藩士と共に鹿児島で南洲翁の教えを受けました。
後にその教えを受けた人達の手記を集め明治23(1890)年に西郷の遺訓「南洲翁遺訓」を発刊しました。旧藩主酒井忠篤公は数名の人を各地に行脚させ全国に頒布しました。
南洲神社は荘内南洲会が管理しており、西郷に関する資料の他、遺墨や遺品も収蔵しています。境内には西郷隆盛(南洲)と菅実秀(臥牛)の対話坐像があります。

Photo SONY NEX-7
H24.7.15
住所: 山形県酒田市飯森山2丁目304−10

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation