• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

西南戦争官軍戦没者慰霊塔(鹿児島市)

官軍将兵が眠る西南戦争官軍戦没者慰霊塔
2014年08月17日
近代国家の産みの苦しみと形容される西南戦争は薩摩軍が維新の英雄、西郷隆盛を頭に戴き、7ヶ月の間、政府軍と攻防を繰り返した悲惨な戦いです。
この間の戦死者は、官軍6,840余人、薩軍6,400余人、両軍合わせて1万3,240余人にのぼり、かぞえきらないほどの人々が親兄弟を失い、家を焼かれました。
西南戦争最後の決戦場となった鹿児島でも、多くの将兵が倒れ、そのうちの官軍将兵1,270余人は全員がこの祇園之洲に葬られました。もとは、官修墓地として墓石が整然と並んでいましたが、荒廃が著しく、昭和30(1955)年地下納骨堂に合葬され、西南戦争100年に際して慰霊塔が建てられました。
塔は、「悲」「苦」「悶」を表す3像の上に「和」像が据えられています。これは、生死の苦しみを離れ、安らぎを得ることを意味し、「和」像の光背は新時代に芽吹く新樹を象徴しています。
また、納骨堂の前方には西南戦争に参加した青森県人が、戦乱の翌年の明治11(1878)年に建てた碑が残されています。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS 5D MarkⅢ
H26.7.19

住所: 鹿児島県鹿児島市清水町

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation