• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

森有礼誕生地(鹿児島市)

日本の教育制度を創設した初代文部大臣・森有礼誕生地
2014年08月17日
明治18(1885)年わが国初の伊藤博文内閣成立の時、その国際的見識をかわれて文部大臣に就任したのが森有礼です。
彼はドイツの教育制度を参考に、小学校から帝国大学までの学校制度を整えました。「国家に役立つ人間をつくる」という彼の信念が、第2次世界大戦までのわが国の教育を方向づけたのです。
若くして海外事情に目覚めた森は、17歳の時、五代友厚らと共に19名の施設・派遣留学生に選ばれ渡欧しました。
帰国後は新政府の外交官として、清国やアメリカに駐在しました。このような海外経験から、彼は常に文明開花の先頭に立ち、閉鎖的な思想を批判し、西洋文化を紹介し広めることに努めました。廃刀論、信仰の自由、男女同権、一夫一婦制、さらには「英語を国語に」という提言や、西洋風の結婚パーティ、契約結婚の実行など、当時としては極めつけのハイカラさんだったようです。
ところが時代はまだそんな彼を受け入れず、伊勢神宮参拝で不敬行為があったと噂され、明治22(1889)年憲法発布の朝、官邸で刺殺されました。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS 5D MarkⅢ
H26.7.19
住所: 鹿児島県鹿児島市春日町11

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation