• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

榎本武揚之像(函館市)

榎本武揚の号梁川(りょうせん)にちなんだ梁川(やながわ)公園に建てられた榎本武揚之像
2015年07月28日
カテゴリ : 北海道 > 観光 > 建物・史跡
榎本武揚之像は、市民有志でつくる「榎本武揚を顕彰する会」が函館市に提案し、榎本の号である梁川(りょうせん)にゆかりの梁川(やながわ)公園内に平成24(2012)年12月に建立されたものです。
榎本武揚は、幕臣の次男として江戸に生まれ、昌平黌卒業、長崎海軍伝習所で学びオランダに留学しました。
開陽丸帰国後、戌辰戦争となり函館の五稜郭に立て籠もり、最後まで薩長に抵抗するが敗戦となり、辰口の牢に入獄しました。
斬罪が予測されましたが、日本の近代化に彼の能力が欠かせないと、黒田清隆等の助命嘆願により出獄し、明治5(1872)年、北海道開拓使を始め、初のロシア公使として、樺太・千島交換条約締結等、日本を代表する外交官となりました。
明治18(1885)年、初代の逓信大臣・農商務・文部・外務の各大臣を歴任、さらに、電気学会・工業化学会・気象学会・地学協会等の会長職を通じて、我が国の近代化に貢献しました。

Photo Canon EOS 5D MarkⅢ
H27.7.16
住所: 北海道函館市梁川町24-2

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation