• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

木下尚江出生の地(松本市)

社会運動家・作家として活躍した木下尚江出生の地
2016年01月26日
カテゴリ : 長野県 > 観光 > 建物・史跡
明治2(1869)年松本藩士木下秀勝の長男として生まれました。
松本中学校(現松本深志高)、東京専門学校(現早稲田大学)を卒業後、松本の信陽日報記者となるが、分県論を唱えて失職し、松本で弁護士を開業しました。
キリスト教の洗礼を受けた後、明治29(1896)年に山形村の中村太八郎と平等会をつくり、翌年普通選挙期成同盟会を結成して活躍しました。
その後、毎日新聞記者となり、廃娼論・普選論・非戦論を唱えました。
明治37(1904)年から、小説「火の柱」「良人の自白」などを毎日新聞に連載し、38歳のとき、母の死をきっかけに、「懺悔」を書いて、社会運動から手を引きました。
以後は、文筆活動に専念し、「霊か肉か」「乞食」「墓場」などの小説を発表した。
昭和12(1937)年69歳の生涯を終えましたた。生家は、島立の日本司法博物館敷地に移築復元され、木下尚江記念館になっています。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS M3
H27.12.19
住所: 長野県松本市北深志2丁目4

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation