• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

竹之下古戦場碑(小山町)

足利軍と新田軍が戦った竹之下古戦場碑
2022年02月06日
カテゴリ : 静岡県 > 観光 > 建物・史跡
箱根・竹ノ下の戦いは、建武の新政時代の建武2(1336)年足利尊氏と、後醍醐天皇の宣旨を受けた新田義貞の間で行われた合戦です。
7月に北条時行は、中先代の乱で、各地の反建武政権勢力を吸収し、足利直義を追い出し、鎌倉を占領しました。足利尊氏は時行を討つため後醍醐天皇に無断で関東に出兵し、時行の反乱は鎮圧されました。
その後、後醍醐は再三帰洛命令を出すが尊氏は無視し、新田義貞に命じ尊氏を討伐することになりました。12月5日、義貞は駿河の手越河原の戦いで直義軍を打ち破りました。その後、一時出家していた尊氏が直義の説得に応じ戦線に復帰し、尊氏が竹之下、直義が箱根に進軍することを決め、新田軍は尊良親王と脇屋義助を竹之下へ、義貞は箱根に進軍しましたが、竹之下で新田軍は敗北し、箱根の義貞軍は総崩れとなりました。一連の戦いで手越河原の戦いで投降し義貞軍に加わっていた佐々木道誉も尊氏軍に寝返り、尊良親王の近侍であった中将二条為冬が戦死しました。

(説明板より)

Photo Canon EOS 5D MarkⅣ
R3.12.31
住所: 静岡県駿東郡小山町竹之下

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX バッテリー交換(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1646340/7327912/note.aspx
何シテル?   04/30 18:24
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 
JAFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 06:50:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation