• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

伏見城〔木幡山伏見城〕・伏見城石垣〔京都市立桃山東小学校〕(京都市伏見区)

京都市立桃山東小学校内にある伏見城石垣
2022年09月16日
カテゴリ : 京都府 > 観光 > 建物・史跡
京都市立桃山東小学校内にある伏見城石垣は、昭和52(1977年)年に学校から北に約300m離れた桃山町紅雪で工事中に偶然発見されました。ここにある石垣は、見つかった長さ200m分のうち、特に残りが良い15m分を移築したものです。
石垣は、天下統一を果たした豊臣秀吉が、文禄5(1596)年に築いた伏見域のものと考えられます。伏見域は、元和9(1623)年に徳川暮府の命令によって廃城となり解体されますが、発見された石垣は土の中にある土台の部分であったため、残されたと考えられます。石は全て花崗岩で、一つの重さが1〜2.5tもあります。石には石材を割る際に使った道具の痕跡である穴 (矢穴)や、石垣を積んだ大名家を表すと思われる墨書が残きれていました。
伏見域の石垣で、現在に残っているものはほとんどなく、当時の一流の土木技術を知る上でこの石垣は大変貴重なものであるため、昭和59(1984)年6月1日に京都市の史跡に登録されました。

Photo Canon EOS M6
R4.9.4
住所: 京都府京都市伏見区桃山町伊庭12

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation