• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯のブログ一覧

2006年01月23日 イイね!

祝☆みんカラ3ヶ月~♪

祝☆みんカラ3ヶ月~♪今日でみんカラ開始3ヶ月となりました。ホント早いもんです。

この3ヶ月、ますます私の生活はおわりました(爆)
みんカラのために早起きし、みんカラのために遅寝になりました。
そして、今日の時点でお友達の45名の皆様、こんな私をお友達にして下さいまして、ありがとうございます!
せっかくなので皆様のお名前を、勝手ではありますがここに記録させて下さい。

へぼ狼さん・けーやさん・muucho@丸目DC2さん・nt50さん・マイクラさん・march2005さん・
まつ27さん・菓子☆担当さん・エボボ軍曹さん・日産車でRALLING☆ウッキー♪さん・
yui2さん・ころさん・ハスイさん・・まったりしゅうくりいむさん・Qsukeさん・kiyoruさん・ペレさん・
たかこうさん・だいなさん・さん・チビータさん・PONさん・.コムさん・とち次郎さん・てっしんさん・
FX45さん・☆Z10キューブでふ☆さん・たかcube-anz10さん・インプだいすきさん・Griffonさん・
QP車(セダン)さん・toto_m3さん・すが・ゆうともさん・Kazu@AZ-10さん・蒼き破壊神さん・milanさん・
うまうまさん・Shota432☆翔太さん・cobacciさん・くまかんさん・tado8219さん・ホップアッパーさん・☆320☆さん・シロピーさん・おんたまさん

まだまだ不束者な私ですが、これからもどうか宜しくお願いします。
これからお友達になって頂ける方、こんな私を宜しくお願いします。

もう2006年も約17分の1が過ぎた訳で・・・残りの約17分の16をしっかり楽しみたいと思います☆

1ヶ月前は・・・祝☆みんカラ2ヶ月~♪
2ヶ月前は・・・祝☆みんカラ1ヶ月~♪
Posted at 2006/01/23 15:56:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 記念日☆ | 日記
2006年01月23日 イイね!

雪ドリおふ♪

雪ドリおふ♪昨日は演奏会の疲れもあり昼に家に戻ってからは日が暮れるまで寝てました。

18時半頃に起きてしばらくマターリしていると、nt50さんからメールが。

「ラリーさいこー」とありました。

逝きました。逝ってきました。疲れているのに、結局遊んじゃいました☆

昼からの参加者

nt50さん
よしきさん
kuronさん
・みのるさん

です。暫くドリドリしていましたが、乾雪の上を何度も走ったため圧雪されツルツルに凍り、アンダー出まくりでしたorz

遊んでいると、なにやらただならぬ雰囲気が!?

kuronさんが愛車のミレーニアをぶつけてしまったようです。あんな大きいクルマであんなアツい走りをしてるからですよ。
外装を交換するだけで何とかなりそうなので良かったですが。

私にはマネできません・・・。

しょうがないので記念撮影しました。何故か彼は笑顔でピースしてくれて撮影されていました。

こんどのオフはミレーニア修復オフにケテーイしました。早くパーツを集めねば・・・。
Posted at 2006/01/23 14:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年01月23日 イイね!

演奏会も終わって

先週の土曜日、2006年1月21日に松本市音楽文化ホールで演奏会を行い、無事終了致しました。
いろいろありましたが、とっても楽しい演奏会になりました。

私は2001年4月、大学入学とほぼ同時に大学サークルの一つである混声合唱団に入り、それまで殆どやった事のない「合唱」をはじめました。

私の通っている大学は全部で8学部あり、県内4市村に5つのキャンパスを持つタコ足大学と言われています。クルマ好きにはたまらないフレーズですねw
その中でも混声合唱団は全学サークルなので伊那・松本・上田・長野(市内に2キャンパス)全てのキャンパス・全ての学部に団員がいて、その総数何と150人です。毎年こんなもんです。年1回の定期演奏会に参加する団員だけも100人以上です。

私は2005年3月に学部を卒業し、そのまま大学院へと進学しました。

歌を歌わない私は私ではないのですが、週3回の練習に出れる時間などありません。練習に出ないと曲を覚えられないので、演奏会のステージに乗れません。演奏会に乗れない事が初めから分かっていてテンションがもつはずもありません。

なので3月に混声合唱団を卒団したまま再入団はしませんでした。

しかし、私の大学にはもっとアツい合唱団があるのです!!

それがグリークラブ(男声合唱団)です。グリーの演奏会には縁あって4年前からスタッフとして参加していました。顔ぶれも混声と掛け持ちしている人が大半なので、初めから打ち解けてます。2005年春、ついに私は団員へと昇格したのでした。

グリーは基本的に練習は週1回です。なので多忙な私でも何とか練習にはついていけて、演奏会にも乗ることができます。しかも混声が出ない「コンクール」にも出場しているので、それにも乗れます。

毎年毎年の歌や友人らに対する想いを積み重ねながら演奏会に乗ってきました。
今年は5年分の想いをぶつけました。

実を言うとグリーには2001年(学部1年生当時)から誘われていて、そのとき寮の仕事の都合でどうしても週1回のその練習日に用事を入れられない事から泣く泣く断ったという経緯があり、その時の想いがついに晴れた瞬間でもありました。

コンサートの内容に関しては、べつだんここには記さない事にします。
私と、団員と、コンサートに来てくれたお客さんの心の内にあればそれで充分です。

今のメンバーで定期演奏会をやれたという事が嬉しくてたまりません。みんなありがとう☆

私は事情があって来年の演奏会(定期演奏会第45回目&創立50周年の記念演奏会です♪)には乗ることが出来ないので、今回が最後の演奏会でした。

本当に、いろいろありましたが、とっても楽しい演奏会にできて良かったです♪
Posted at 2006/01/23 14:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2006年01月23日 イイね!

ついに再来か

ついに再来か雪が降ってしまいましたよ~(泣)

最近雪が無くて快適な生活を送っていたのに、昨日の夜からついに雪が降り始めてしまいました。

ま、昨日は雪ドリオフに参加してましたけどね(爆)
詳しくは後ほど揚げます☆
Posted at 2006/01/23 09:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記

プロフィール

「みんカラ定期便 http://cvw.jp/b/157694/42748174/
何シテル?   04/17 23:28
チタニウムカーキ色のエクストレイルに乗っている湯といいます。 皆様のお友達にして頂けるのならそんな嬉しい事はありません! 色んな方とお友達になりたいです( ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

K-PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 10:47:30
 
この漢、バスヲタにつき。 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:45:03
 
長野市を走る路線バス応援サイト 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:40:32
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2014年3月にマイクラC+Cを降り、T32エクストレイルに乗り換えました。色はチタニウ ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
2011年10月にK11マーチを降りてマイクラC+Cに乗り換えました。 英国の風が吹く、 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
最初の愛車はZ10キューブでした。 元はオカンの車でした。1週間だけ所有してすぐ次のK1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
私の前の愛車、並カッコいいマーチ君です。99年式の7型というちょっとマニアックな年式の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation