• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2024年12月19日 イイね!

アルテッツァの冬支度

早いもので、あと2週間弱で新しい年になります。 今年は先月、入院手術を行い30日に無事退院してきました。傷跡は痛みますが、年末には無くなるでしょう。 そして、毎度のことですが、今年も冬の雪に備えて、タイヤ交換をしてます。 昨年までは、BSのVRX2の205/55R16を装着しておりましたが、ウチの ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 12:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2024年11月18日 イイね!

運転免許更新終了とドライバー修理工場へ

今月の中旬に高齢者の免許更新に行ってきました。 更新と行っても、視力検査と免許写真を撮るだけで、講習などはありません。事前に高齢者講習を修了しているので、事務処理だけでOKです。 講習もないので直ぐに帰れるかと思いきあ、高齢者講習の人数が更新者の90%以上(ほぼ全員か?)なので、晋免許の作成にも時 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 20:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2024年10月16日 イイね!

カーボンボンネットのクリア―ダメージ再発!

先月末のタカスサーキットの走行会を終えて、洗車した後にボンネットのクリアー塗装にダメージが再発してました。 走行していれば小石などがボンネットにあたることもあり、クリアーに傷がつくということは考えられるので、仕方ないといえば仕方ないのですが、ゆくゆくはクリアー再塗装する事になり、それなりに費用がか ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 19:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年09月29日 イイね!

円走会Vol.16に参加してきました。

9月28日(土)に福井市のタカスサーキットにて開催された、「円走会 Vol.16」(走行会)にエントリー参加してきました。 当日の天候は曇り気味で気温も28℃位で、風もあり快適かと思われたのですが、湿度がかなり高めで蒸し暑い感じでした。 サーキットに到着後、走行準備にかかり、毎年応援参加の仲間の方 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 22:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2024年09月26日 イイね!

今週末の走行会への準備

今週末の28日(土)に毎年恒例の走行会(円走会)が、福井市のタカスサーキットで開催されるので、エントリのために車両整備を色々と行ってきました。 なんといっても、車齢21年のアルテッツァなので、それなりに整備しておかないと、走行中にトラブルでは大変ご迷惑をおかけする事になるので、資金的には厳しい ...
続きを読む
Posted at 2024/09/26 21:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2024年08月07日 イイね!

高齢者講習に行ってきました。結果は?

8月に入った第一月曜日に高齢者講習を受講してきました。 一応、座学(殆ど視力検査)と自動車の走行確認で、トータル2時間となっていました。 予定は午後1時40分からでしたが、会場(自動車学校)の方から、受付準備等ありますから早めに来てくださいとフォローの電話があり、午後1時に着くように行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/07 22:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2024年07月20日 イイね!

ついに来た、高齢者講習通知書!!

先月末に来た1通のハガキを見ると、「高齢者講習通知書」と書かれており、免許の更新前に受講する事となっている。 私は、昨年11月末で満70才になりました。そして、今年は免許の更新の年です。という事は、今年の更新更新までに講習を受けなければならないので、即行で申込を済ませました。 また、ハガキの ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 21:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2024年07月12日 イイね!

アルテッツァ前後バンパー交換

連日雨模様で、蒸し暑い日が続いています。 そんな中、21年経過したアルテッツァのフロントとリヤバンパーの塗装状態がかなり悪化し、とうとう交換する事になりました。 アルテッツァが生産されていた頃は、純正色に塗装済のバンパーやスポイラーも入手出来たのですが、さすがに20年以上経つとメーカーも素地のバ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 19:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年06月06日 イイね!

タントの屋根補修 part 2

前回のブログで、タントの屋根の中央部をカッティングシート貼りし、一応形にはなりましたが、屋根の両サイドにもダメージが有り、傷の状態が目立つので、両サイドの方にも同様にカッティングシートを貼りました。 これで、屋根の部分はほぼ完了とします。 厳密には、バックドア上部のハイマウントストッ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 21:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年05月26日 イイね!

タントの屋根補修

我家のタントも12年目になり、ここ最近車体のボンネットと、屋根の塗装状態が最悪になりつつあります。 と言うのも、こちらでは毎年降雪が有り、その際、車のボンネット、屋根の雪下ろしをしなければなりません。積雪も新雪の時はいいのですが、凍り付く時もあり、それを強引にはがし落としている状態です。一応雪落と ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 17:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「今年もやってきました、走行会の開催連絡! http://cvw.jp/b/1577994/48537196/
何シテル?   07/11 22:08
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation