• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いびつのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

宮島の牡蠣を食す(^u^)

宮島の牡蠣を食す(^u^)今が旬の牡蠣を宮島で食べてきました♪

ここのお店ではいろいろな味にアレンジした焼き牡蠣をいただくことが出来ました。
もちろん、シンプルな焼き牡蠣もそれだけでとても美味しいのですが、バターガーリックやチーズ、グラタン味などさまざまな味を堪能してきました!

食べた翌日、妻が肌の調子がとても良いと喜んでいました♪
牡蠣って美肌にも効くのでしょうか?
Posted at 2014/02/08 16:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べもの | 日記
2012年12月09日 イイね!

精米機買っちゃいました!

精米機買っちゃいました!先日あるテレビで、「コメよりパンを食べる日本人の方が多くなった」と伝えていましたが、我が家は白いご飯が大好き家族です!!

いつもは玄米をコイン精米所まで行って精米していましたが、電気店で気になる精米機を見つけ思い切って買ってきました!

山本電気製の「ライスクリーナーRC23」です~
なんと!地元福島の企業が造った国産品です。もともとモーター関係に長けている企業みたいですね。

さっそく精米してみると、コメ3合が3分程度できれいに精米できました!!

これから毎日精米したてのご飯が食べられます!(^u^)





関連情報URL : http://www.michiba-kp.com
Posted at 2012/12/09 21:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べもの | 日記
2012年08月26日 イイね!

行列のできる大福

行列のできる大福地元で人気の「霧の森大福」です~

道の駅霧の森に、朝から行列に並んで手に入れることが出来ました。

中の餡と生クリームの上品な甘さと、抹茶のほろ苦さがいい感じです(^u^)

個人的に最強だと思っている喜久水庵の「ずんだ大福」と結構いい勝負かな??
関連情報URL : http://kirinomori.com
Posted at 2012/08/26 21:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べもの | 日記
2012年06月10日 イイね!

赤福のかき氷

赤福のかき氷伊勢名物で有名な「赤福」

お伊勢参りの帰りに、おはらい町にある赤福本店で”生”赤福を食べてきました。

お土産などでは何度か食べたことのある赤福ですが、本店の店内で食べる出来たての赤福はやっぱり違いますね~~あんこはとてもみずみずしいし、餅もとってもやわらかいです♪
加茂川を眺めながらお茶とともに頂く赤福は格別ですね~(^u^)

さらに、おかげ横丁内の別の茶屋には、赤福のかき氷があるというのでこちらも頂くことに!
抹茶風味のやわらかい口当たりのとても上品なかき氷でした~(^-^)


伊勢志摩に沈む美しい夕陽も見ることが出来ました。




Posted at 2012/06/10 20:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べもの | 日記
2012年03月12日 イイね!

限定ゆべし

限定ゆべしおなじみ「かんの屋のゆべし」ですが、こちらはさくら餡を使った春限定のゆべしですわーい(嬉しい顔)

さくら餡の上品な甘さがたまらなく美味しいですうれしい顔

まだまだ雪の降る日が続いていますが、春が待ち遠しいです桜
Posted at 2012/03/12 15:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べもの | モブログ

プロフィール

「38℃ http://cvw.jp/b/15781/43171586/
何シテル?   08/19 09:40
E12ノートDIG-S仕様に乗っています。 エコカーにしておくのは勿体ないので、ガソリンたくさん飲ませて走らせています!!(笑) 新世代スーパーチャージャー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
スーパーチャージャー搭載の銀色E12「シルバーメダリスト」です!
日産 キューブ 日産 キューブ
SX70thCVT寒冷地仕様です。
日産 オッティ 日産 オッティ
妻の愛車「すずりん」号! Eのブラックインテリア仕様です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation