• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いびつのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

異音の発生箇所

異音の発生箇所かれこれ数ヶ月間、悩まされ続けたリアシートから発生していたカチャカチャ音の場所を突き止めることが出来ました!
リアシートのフレームにボルト止めされている部品(スペーサー??)が音の発生源でした(写真赤枠部分)
助手席側のシートを手でコンコン叩くと、この部分が振動でカチャカチャ音が出るのです。
フレームと固定しているボルトが緩んでいて音が出ているのかと思ったのですが、増し締めしても音は消えず、この部品の必要性もよく分からなかったので、いっそのこと部品を外してしまいました!
さらにフレーム各所の溶接箇所もあやしかったので、ポンチ打ち&かしめを施してやりました。
くわしくは整備手帳を一覧ください!

その後はあのいやな異音はしておらず効果が出ている模様ですが、このまましばらく様子を見ていこうと思います。
Posted at 2007/01/28 19:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月23日 イイね!

南極観測50周年

南極観測50周年日本の南極観測が始まって50年目の今日、記念切手と記念硬貨が発売されました!歴代の観測船やペンギンなどが描かれていますペンギン
小さいときに映画南極物語を見て以来、南極に憧れています(゚-゚)
Posted at 2007/01/23 18:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

原因調査中~

原因調査中~リアシートから聞こえてくるカチャカチャ音の出どころを本格的に突き止めるべく、シートの生地をめくってみました。音が金属的な感じなので、多分この金属製のフレームと何かが干渉して音が発生しているものと思われるのですが、見た感じ緩みや外れなどはなく、原因の特定には至りませんでしたがまん顔
敵はなかなか手強そうですね…
この状態でしばらく様子を見ていきたいと思います
Posted at 2007/01/21 20:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月19日 イイね!

星野一義コレクション

星野一義コレクションミニストップに買い物に行ったら、お菓子コーナーに珍しい物を発見しました。「トミカ星野一義ヒストリーコレクション」!!星野一義が駆った歴代レーシングマシンのミニカーコレクション全6車種です!
星野ファンにはたまらない逸品です~
さすがに買いたい衝動を抑えることが出来ずに1972年のサニークーペ、1989年のグループA・R31スカイラインGTS-R、1994年のJTCC・P10カルソニックプリメーラ、2001年のJGTC・R34カルソニックスカイラインの4車種をGETしました。(^-^)
Posted at 2007/01/19 21:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月07日 イイね!

七草粥

七草粥正月は餅を食べ、3日は三日とろろ、そして今日7日は七草がゆを食べるのがいつのまにか我が家の風習になってます。 七草とその効能を紹介します。
セリ 解熱効果
ナズナ 胃腸を丈夫に
ゴキョウ 風邪予防
ハコベラ 血液サラサラ ホトケノザ 風邪予防
スズナ(かぶ)胃を助ける
スズシロ(だいこん)消化を助ける
七草がゆを食べて今年も元気に頑張るぞo(^o^)o
Posted at 2007/01/07 20:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「38℃ http://cvw.jp/b/15781/43171586/
何シテル?   08/19 09:40
E12ノートDIG-S仕様に乗っています。 エコカーにしておくのは勿体ないので、ガソリンたくさん飲ませて走らせています!!(笑) 新世代スーパーチャージャー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3456
78910111213
1415161718 1920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
スーパーチャージャー搭載の銀色E12「シルバーメダリスト」です!
日産 キューブ 日産 キューブ
SX70thCVT寒冷地仕様です。
日産 オッティ 日産 オッティ
妻の愛車「すずりん」号! Eのブラックインテリア仕様です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation