• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いびつのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

羊蹄丸

羊蹄丸旧青函連絡船の「羊蹄丸」です。

引退後は東京お台場の船の科学館に係留展示されていましたが、今月愛媛県に引っ越してきました。

自分は1987年に現役当時の羊蹄丸に乗ったことがあったので、桟敷席の若草色のふわふわじゅうたんがとても懐かしく思い出されます。

その後、2003年に船の科学館で再会したので、それ以来9年振りに羊蹄丸を見ることが出来ました。でも、まさかこんな所でまた会えるなんて!!

GWには一般公開されるそうですよ~
Posted at 2012/04/07 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年08月09日 イイね!

カプセルプラレール

カプセルプラレールサークルKサンクスでWONDA缶コーヒーを買うと付いてきます!
栄光の国鉄車両581系です~ゼンマイで動きますよ(^^)!
他には165系や151系、江ノ電や京成スカイライナーなどがあり、全10種類ラインナップされています!

応募券を集めて応募すれば抽選で「はやぶさ」や「カシオペア」も当たるらしいです。欲しいな~~

Posted at 2011/08/09 20:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年05月11日 イイね!

はやぶさ

はやぶさ来年から走り始める東北新幹線E5系の愛称が『はやぶさ』に決まりましたねexclamation×2
個人的には『はつかり』かな?なんて思っていましたが…冷や汗
去年まで寝台特急の名前として親しまれていましたが、『さくら』と共に新幹線に格上げとはウレシイ限りですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/05/11 20:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | モブログ
2009年07月04日 イイね!

特急あいつ゛

特急あいつ゛復活運行すると聞いて見に出掛けました♪
485系国鉄色でしかも当時のヘッドマークも再現されていました!
見慣れたあかべぇカラーと比べるとやっぱり風格が感じられますね~
Posted at 2009/07/04 16:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年04月25日 イイね!

Zカー

ZカーWANDAミニミニチョロQ歴代フェアレディZコレクションです!
S30から最新のZ34まで揃っています。
前回のGT-Rシリーズに引き続き、またひとつコレクションが増えました(^¬^)!
Posted at 2009/04/25 23:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「38℃ http://cvw.jp/b/15781/43171586/
何シテル?   08/19 09:40
E12ノートDIG-S仕様に乗っています。 エコカーにしておくのは勿体ないので、ガソリンたくさん飲ませて走らせています!!(笑) 新世代スーパーチャージャー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
スーパーチャージャー搭載の銀色E12「シルバーメダリスト」です!
日産 キューブ 日産 キューブ
SX70thCVT寒冷地仕様です。
日産 オッティ 日産 オッティ
妻の愛車「すずりん」号! Eのブラックインテリア仕様です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation