• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

【 対  策 】

全開のブログでマフラー取り付けが難航していましたが一つ一つ片付け始めました。
先ずは、エキパイに当たっているオイルプレッシャー。

解決はゴムカバーを外しました。
画像ではまだ当たっている様に見えますが1mm程隙間が確保できております。

次はステーだな。こちらはオイルプッシャーに比べれば楽勝かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/09 19:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

おはようございます!
takeshi.oさん

新スマホへの移行
パパンダさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年2月15日 17:58
やはりゴムはどうしても当たりますよね。
自分も同じくセンサーそのものには当たってないのでヨシとしています。
コメントへの返答
2019年2月15日 18:47
メッセージの際は誠にありがとうございました!

思い切ってゴムを外してみました。
とりあえず触ってないのでこのまま様子をみてみます。

プロフィール

「シフトの入りが悪い。また、緩み始めていて直したいが工具が…😢」
何シテル?   11/02 17:02
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Larugusの注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 05:46:56
やっぱ【ラルグス車高調】リア緩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 05:44:45
給油キャップストラップ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 16:08:54

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation