• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

【 調 整 】


~オーリンズを入れて~
交換後いつもの散歩コースを走って来ました。
途中、ダイヤルを弄って違いを比べるも40段階中20くらいずつ変更しないと現段階では気付かない鈍感な私 (;^_^A
ただ、一番硬くすると誰でも分かる感じでゴツくなりますね。
一番硬くする場合はフロントとの相性が正直合わない気がします。
リアがクイック過ぎてフロントの沈み込みとのタイミングにズレが生じます。
逆に一番柔らかくすると段差を超える際はノーマルサスより非常にソフトになります。
が、リバウンドのタイミングが遅れて来てしかも長く感じるのでフィーリングとしては好みではないです。
今後も色々と弄って調整したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/30 00:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年12月30日 1:16
こんばんは!!お疲れ様です^_^

私も先日 調整したんですが、最ハードにして「あっ❗️堅いっ❗️」とやっと体感する自分にビビりましたぁ🤣🤣🤣

私みたいな 超絶鈍感野郎には モロに宝の持ち腐れかもです💦😱🙇‍♂️
コメントへの返答
2019年12月30日 11:54
こんにちは。
今年も残すところ明日の大晦日だけとなりましたね〜。
サスは元々見せるカスタムなので乗り心地云々は別の話でして…(^_^;)
でも、ゆっくりと試したいと思います!

プロフィール

「明日はお休み😊」
何シテル?   08/28 19:41
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
1011 12 13141516
17 18 1920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:49:12
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation