• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月11日

【 ファイヤースペック 】


購入したヨシムラのフルエキ。
機械曲げ Duplex Shooter チタンサイクロン。
選んだのはファイヤースペックでサイレンサーはチタンブルー。
付けるとこんな感じ👇

残念なのが機械曲げとDuplex Shooter機能。
フロントパイプは手曲げの様に出来なかったのかな?
独特な形状で自己主張が強いですが、他のメーカーのチタンマフラー同様に手曲げの様なラウンドを付けて欲しかったですね。
あと、最悪なのが水筒の様なDuplex Shooter😢

純正のお弁当箱に変わる様なモノで最悪です。
目立たない様に黒色にしてありますが逆にそれが安っぽい。
その上、スチールなので重い!
非常に軽いチタンマフラーの恩恵がこの部品で台無しです。
ここは変に気を使わずに同じチタン素材若しくはせめてステンレスが良かったですね。
ヨシムラ好きでヨシムラ部品で統一させたいので選ぶしかないのでが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/11 16:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

盆休み突入
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年2月11日 17:56
箱を開けただけでワクワクしてきますね!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2021年2月11日 21:01
ワクワクします。
早く付けたい気持ちがありますが出張が多くて・・・😢
2021年2月11日 18:24
排ガス規制対応するためなんでしょうかね?
デュプレックス?
コメントへの返答
2021年2月11日 21:12
出来るだけストレートで排気させる一方で音量を下げる為に一部をサブサイレンサーの「Duplex Shooter」で受け止めるのではないでしょうかね。

プロフィール

「ゲリラ豪雨❓😣」
何シテル?   08/03 15:30
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36
ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation