• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月10日

【 キャタライザー 】

【 キャタライザー 】 ECUのアップグレードを検討。
それに伴い、スポーツキャタライザーの交換も考えております。
が、キャタライザーについては基本、車検はNGとなります。反面、「車検は普通に通る」との声も聞きます。
一番の問題はここにあり、車検の度に交換となれば費用がかさむ上に非常に面倒くさい。
しかし、キャタライザー交換はターボ車では絶大な効果があるので外したくない。
販売されているしっかりとしたスポーツキャタライザーなるものは、大概はストレート構造ではなく、セルと呼ばれる格子の内壁に触媒を保持し、排ガス中に含まれる有害成分を化学反応で無害化しているモノが多い。
なので、先の「車検に普通に通る」は証明書等がなくても排ガスは問題なく通ってしまうのが事実の様です。音量はマフラーとの相性で引っ掛かるケースもある様です。
だからと言ってここで注意したいのが、決して違法改造なるものを推奨している訳ではございませんのでご理解ください。

※キャタライザーについてご意見をいただいた方、ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/10 08:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス HKSキャタライザー取 ...
Dai@cruiseさん

カスタムメンテナンス
名古屋koh-chinさん

ジムニー タービン交換で御入庫!
Dai@cruiseさん

とにかくバラす!
デカトーさん

筒が到着😎
747 Freighterさん

この記事へのコメント

2025年3月11日 12:14
純正の触媒をスーポーツ触媒に
して売ってる所がありますよ。
見た目はノーマル触媒です。
コメントへの返答
2025年3月11日 13:20
コメント、情報、ありがとうございます!
早速見させていただきました。

プロフィール

「ゲリラ豪雨❓😣」
何シテル?   08/03 15:30
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 695(カブリオレ)]MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 17:42:46
今日のアバルト(フォグランプのLEDをデュアルカラー 白&黄色) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:41:35
[アバルト 595C (カブリオレ)]イブコーポレーション テールインパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:28:53

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation