• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月28日

【 サイドマーカー 】

【 サイドマーカー 】 来月中旬にアバルトの車検を受ける予定。
早過ぎですが・・・
朝からサイドマーカーをシーケンシャルタイプからノーマル点灯タイプに直しました。
個人的にはシーケンシャルでも良い様な気がしますが、保安基準がある以上、仕方ありませんね。
規定の内側から外側に向かって順に点灯するがミソですね。
付けているのは外側(進路方向)から内側だものなぁ~

【シーケンシャルウインカーの保安基準】
・内側から外側に向かって順に点灯すること
・点灯の流れが左右対称であること
・毎分60回以上120回以下の点灯回数であり、他のウインカーとシンクロした点灯周期であること
・点灯後、他の全ての電球が点灯するまで点灯し続けること
(内側から順番に点灯し、全ての電球が点灯してから同時に消えること)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/28 07:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

流れるウィンカーの思い出
GS300TTEさん

LED化に伴うフラッシング
ネルすけさん

意外と自然な感じだな
グランパパさん

【新製品情報】マツダRX-8前期型 ...
VALENTIさん

【Valenti新製品のご案内】ニ ...
VALENTIさん

【スバルWRX S4(VBH)】キ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2025年9月28日 7:43
私はそのままクリアしましたよ。Dラーから陸運局持ち込んでOKでした。フロントタイヤもダメかと思ったらそのままクリアしましたし、検査員次第って所でしょうかね?
コメントへの返答
2025年9月28日 8:11
コメント、ありがとうございます。
実際にはそうでしょうね。
一日に何十台も検査するんですから、全てを完璧には無理だと思います。

プロフィール

「総裁選。決選投票へ‼️」
何シテル?   10/04 14:06
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:49:12
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation