• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月18日

【 インチダウン 】

【 インチダウン 】 期待する程の効果は得られないと思いますが、乗り心地の改善の為、アバルトのインチダウンを考えてます。
タイヤの扁平率、外周等を考察すると・・・
205/45/16が順当か。195/50/16も外周からすると在りだが☝
希望は、Superturismo WRCかRally Racingの二択。
何れもホワイトカラーだけは決めている。
Superturismo WRCだとエッセエッセのホイールデザインと余り変わらないからRally Racingかな。
ただ、ホイールに描かれている「O・Z RACING」カラーのレッドが正直好きではない。
これはこれでスパルタンなイメージで良いんだけど・・・

こんな感じで黒(又はガンメタ)なら良いのに。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/10/18 17:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純正の鉄ホイール+白いホイールキャ ...
cockpitさん

堺浜ゆるぐだオフ
Huit (ユイット)8さん

ブレーキエアダクト開通の巻
がけつ(画力欠乏症)さん

ミニカーホイール交換遊び
24gontaさん

この記事へのコメント

2025年10月18日 17:25
ボクも少しだけ考えています。多分やらないと思いますけど。

乗り心地、燃費に加えてグリップし過ぎるよりも多少滑る方が楽しいという意向もありまして。

でも、ブレーキキャリパーが入るかどうか、ですよね。多くのアバルト乗りの方がチャレンジされているので、2〜3mmの隙間でいけそうですけど、怖いなぁ・・・なんて思いも、やや後ろ向き姿勢になる要素です。
コメントへの返答
2025年10月18日 17:44
コメント、ありがとうございます。
私の希望する、ラリーレーシング16インチはブレンボ 対応なので、ブレーキキャリパーの点は問題なしです。
今のところ、悩み所はタイヤのサイズによる種類ですかね。
2025年10月18日 19:03
小さい車は低扁平タイヤより50扁平辺りの方がカッコいいというか可愛いですよね〜
2025年10月18日 19:54
まさに同じ理由で、乗り心地改善のためにインチダウンしました。
たまたま知り合いから15インチ(7J)という特殊なホイールをを譲って頂いたので、205 50を履いていますが、メチャ乗り心地はよくなりましたよ!😁
効果大だと思います!
2025年10月18日 20:03
こんばんは。
OZ格好良いですね。
ローターとのクリアランス上手く取れればいいですね。

ところで、本日。
私もサソリの毒にとうとうやられてF595契約してしまいました。
正規ディーラー認定中古車で3年落ちの1.3万キロの個体です。
初めてのイタ車で中古車なので期待と不安が入り混じってますが💦2年保証なのでまぁ良いかとなり購入です。苦笑
また色々参考にさせて頂くことになると思いますが、宜しくお願い致します。^ ^;
2025年10月18日 23:37
以前→白ラリレ205/40/17にミシュランPS3、現在→白ラリレ205/45/16にアドバンFLEVAV701ですが、鈍感な私には体感できるほどの乗り心地改善ではありませんでした😅

タイヤのむっちり感も狙いたいところですが、ラリーレーシングではホイールデザイン的に難しいかも。ブレンボキャリパーの入る16インチって選択肢が少ないですし、悩ましいですね〜

プロフィール

「@かずさん595さん 異次元過ぎますね。宇宙人👽」
何シテル?   10/18 17:02
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78 9 1011
12131415 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:49:12
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation