• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月23日

【 羽化したよ! 】

【 羽化したよ! 】 我が家の外国人選手枠のクワガタ♀が羽化しました。
蛹になってからずっと放置していましたが羽化してました。
世界一美しいクワガタの名の通りビューティフル。
えっ!玉虫に見える?ちゃんとクワガタですから!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/23 09:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社から連絡が……
takeshi.oさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2007年5月23日 9:32
凄ーい!
しかし・・・綺麗なクワガタですね~(^^♪
コメントへの返答
2007年5月23日 9:42
世話に一苦労です。
車の洗車ワックス掛けの方が楽です。

まぁ~好きでやってますので何も言えませんが(笑)
2007年5月23日 9:35
美しいですね~!!

車のボディーもこの綺麗なカラーにしたぁ~い(笑)

目立ちまくりですね^^
コメントへの返答
2007年5月23日 9:45
敷島の雨宮オートボディーの社用車でこんな色の軽がありましたよ。
今あるかどうか分かりませんが・・・
いろんな角度で色が変わる特殊の塗料で。

とんきちさん塗装して見ます?
2007年5月23日 9:52
はじめまして。きれいな虹色ですね~。自前で繁殖できる人ってすごい!採卵に成功したら1年くらいで出てくるんですか?
コメントへの返答
2007年5月23日 9:56
今回のニジイロは去年の7月孵化したので1年掛かりません。
クワガタの種ではもっとも早く羽化する部類です。
似たクワガタのパプアキンイロは7ヶ月で羽化したのには驚きました。
ニジイロは幼虫が物凄く強いので飼育には簡単かと。
2007年5月23日 10:11
わお!♀もこんなに綺麗なんですね~!
それにしても不思議ですよね~。
マジョーラメッキというか何というか(笑
コメントへの返答
2007年5月23日 10:28
そうですマジョーラですね。

ホント不思議です。
芋虫みたいのからここまで脱皮を重ねてなるんですから。
2007年5月23日 10:17
どうもです。
こんなクワガタもいるんですね。
凄いです。
クワガタなんてここ何十年見て無いなぁ。
コメントへの返答
2007年5月23日 10:31
世界にはかなりの種類が居ます。
我が家には国内選手から外国人枠いれて11種飼っています。
子供達はこれがクワガタとは思っていないようで・・・(笑)
2007年5月23日 10:48
すげ~~~~♪
くわがたなんですね!
最近は外来種をよく見かけますね。
自分らが子供の頃は図鑑でしか・・・
で?車もこの色にするんですか(バキッ
コメントへの返答
2007年5月23日 11:00
植物防疫法の緩和でかなり増えましたね。
ヘラクレスなんて図鑑だけの昆虫でしたよ。
今では私も飼育できるご時世♪

車は今のままでご勘弁を。
オフの時に確かに目立ちますがね・・・。
2007年5月23日 12:53
偏光フィルム貼ってませんか?
コメントへの返答
2007年5月23日 15:17
フィルムした上コーティングまでしています(爆)

いつもひま親父さんにはやられてばかり。
でもいつもコメ有り難うございます!
2007年5月23日 21:20
マジョーラみたいなクワガタですねー♪

クワガタ売って弄りを(爆)
コメントへの返答
2007年5月24日 0:01
ニジイロクワガタではこずかいになりません。
3~4年程前でしたら何とか数万円で取引でしたが。
ヘラクレスなら商売になりますよ!
ビッ○ーズオークションで最高\121,111円で売りました。
でも餌代や手間が掛かります。
2007年5月23日 21:32
今夜は、ニジイロですね

私の家のニジイロはメスが無事羽化したものの、オスは羽化直前で☆になっていまいました。

なのでブリードは断念です。
コメントへの返答
2007年5月24日 0:11
断念とは残念!
↑親父ギャクで申し訳ございません。
♂を上げたいのですが我が家も2ペアを残し全て里子に出してしまいました。
この2ペアも今回羽化した♀以外は只今蛹中(3匹)なんです。
全て順調に羽化すれば2ペアで秋には80匹程の幼虫になると思います。
来年チャレンジするのであれば秋にまた連絡下さい!
2007年5月24日 0:27
お、これはニジイロ!
オオムラサキセンターで触ったのを思い出しました。(^^)
コメントへの返答
2007年5月24日 0:46
そうなんですよね~ニジイロ居ましたからね。
今年は♂が不調でヘッダー画像のような角が出ないんですよ。
みんな短くて♀と見間違う程でショックです。
餌をケチるとやっぱ駄目ですね(爆)

プロフィール

「陽が段々と短くなりつつあります。まだまだ秋の気配は感じられませんが何か寂しい😔」
何シテル?   09/05 19:32
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:49:12
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation