• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

【 さっそく装着♪ 】

【 さっそく装着♪ 】 昨日の汗ばむ午後に作業開始(会社は半休しました☆)

BLITZのを着けているので楽勝♪
と思いきや中々ホース類が外れない(汗)
もの凄い汗をかきながら格闘1時間ようやく取り付け完了。
作業後のコーヒーが上手い事。


そんな事はさておきエンジン始動。
ん~何かおかしい。
エアフロを繋げるのを忘れる(汗汗汗)
改めてエンジン始動。
ん!マフラー(触媒)の警告ランプが消えない。
あ~ぁ~何で?
で、説明書を読み直す。(説明書は読まないまま作業開始)
作業前にバッテリーのマイナス端子を外す・・・(爆)
端子を一度外しエンジン三度目の始動。



完 璧♪

音はBLITZより低音で若干控えめ。
もちろんノーマルから変えた人には驚く事に変わりありませんが。
さてインプレッション。
スタート時から滑らかな感じ。
やはりチャンバー効果でしょうか?
低速域がBLITZより良いです。
加速感も良いしECOランプも若干早く点灯します。
ギアチェンジのタイミングも早くなりました。
アクセルを戻すと軽い感じで車が滑る様に惰性でスイスイ走る。
エンジンブレーキが効かない感じと言った方が良いのでしょうか。
これは燃費向上にかなり役立ちますね。
高速域でのトルクの出方はフィルターの大きいBLITZの方が音共に軍配が上がりますね。
BLITZの方がVTECを効果的にしていると言うか。
トータルでは私個人としてはデザイン、普段の街乗り中心を考えれば零1000ですね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/16 07:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 8:31
装着おめでとうございます♪

取り付けステー最初は???じゃなかったですか(笑

タイラップで我慢します?(爆
コメントへの返答
2007年11月16日 8:45
未だ取り付けステーは意味があるのって感じです。
ちゃんと支える事が出来ません。
グラグラ状態です。
私のが間違っているのかな?


takutomoさん、画像送る事が可能でしたらその部分をアップでお願い出来ますか?
あの赤い極太ホースではタイラップでは無理なのがよく分かりました。
今日買いに行きます(汗)
2007年11月16日 11:17
装着お疲れ様でした!

実は私もホース類の取り外しに苦労しました。
親指の爪が欠けたのは内緒です…

零チャンバーも中々良さそうですね。

ゼストに逝ってしまいそうです(汗)
コメントへの返答
2007年11月16日 12:29
いやぁ~マジ手こずりました。

既にBLITZを付けていたので舐めてました。
やはり後から出る物の方が優れますね?
ゼストにぜひ逝っちゃって下さい!
2007年11月16日 13:46
こんちは♪

メカの事が詳しくないので画像を見ても『何か違うパーツが入って素敵♪』としか答えられません…(ミーハーですから)

でもこの弄りで燃費が向上するなら興味津々です!!
コメントへの返答
2007年11月16日 14:50
既にガソリン代が高騰しすぎて燃費がどうのこうの言ってる域を超えてますね。

アクセルOFFで滑る様に走りますよ~。
2007年11月16日 18:08
う~ん  これかなり魅力的ですね♪
ボーナス出たら何買おうか悩んでるところなんで。
欲しいものだらけでどれに絞るかでまた悩みそうです・・・
コメントへの返答
2007年11月16日 20:03
いろいろ考えている時が幸せですよね?
購入するまでがウキウキ気分です♪
ぜひ購入してみて下さいよ!
2007年11月17日 0:06
先日たまたま出張時にトップフューエルの
前を通過して。。。

そういえばステッチさんがなんか書いてた
な~と思い、思わずUターンして色々と聞
いちゃいましたよ。。。(>_<);

早速装着したんですね!

またお会いした時にでも見せてください!

兄弟車としては装着しなくてはいかないか
な~(笑)
コメントへの返答
2007年11月17日 5:57
当初からこちらの方が欲しかったです。

RGになって取り回しが変わりましたがそれでもGOODです!
先のBLITZよりは低速域も改善されているし音も低音で良い感じ。

いそやんさんもぜひ逝ってください!
とんきち君は逝きましたよ~。

プロフィール

「ゲリラ豪雨❓😣」
何シテル?   08/03 15:30
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36
ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation