• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステッチ♪のブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

【参考になる デイライトの車検を考える】

【参考になる デイライトの車検を考える】みんカラの中でも勘違いされている方いませんか?
ある方に教えて頂きました!

『デイライトの青はダメ?』
Q.青色デイライトを取り付けたら保安基準非適応と言うのは本当か?

A.青だからダメと言う事はありません。
条件は3つです。
①保安基準規程第42条「その他灯火類」光量300cd以下である事。
②取付位置:ヘッドライトの中心以下・車輌最外側400mmまでの範囲・地上高250mm以上である事。
③純正のヘッドライトやスモールに連動させて点灯させない事。
(保安部品と見なされ「その他」の定義に外れる)

よって夜間の点灯及びフォグとの同時使用・色は赤以外(後方は赤も取付位置により可)全てOK。

スモール連動で消灯する必要もありません。
新潟運輸支局 整備課025-285-3125
千葉運輸支局 検査部門043-242-7339
習志野自動車検査登録事務所 検査部門047-462-6571
青森運輸支局 整備課017-739-1506
足立自動車検査登録事務所 検査部門03-3884-1513
神奈川運輸支局 整備課045-939-6803
埼玉運輸支局  検査部門048-624-1816
電話では以上の1都3県+東北・上越の7カ所全てで同じ回答を貰いました。
埼玉・足立は出来れば独立したスイッチがあればベストと言ってましたが、保安部品連動でなければOKとの事でした。
 
                    以 上(情報提供) 
                       kenminaさん TOYさん等より
※LEDの点滅はNGです。
Posted at 2007/01/28 17:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雀の涙。」
何シテル?   07/31 07:24
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3456
7891011 12 13
141516 17 181920
21 22 23242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

[アバルト 695(カブリオレ)]MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 17:42:46
今日のアバルト(フォグランプのLEDをデュアルカラー 白&黄色) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:41:35
[アバルト 595C (カブリオレ)]イブコーポレーション テールインパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:28:53

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation