• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステッチ♪のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

【 入  院 】


インパルスを3週間程、入院をさせます。
作業的には大掛かりなモノです。
でも見た目的にはどこが?って感じな弄りです。
お楽しみに~♪
って、楽しみにしているのは私だけですね(^_^;)
Posted at 2014/11/27 07:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ナンカン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:
タイヤサイズ(前):205-65-15
タイヤサイズ(後):205-65-15

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
通勤(氷雪路面4:ドライ路面6)

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 18:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月16日 イイね!

【 完  成 】


オイルキャッチタンクの取り付けに際し、人生初の設計図を起こしてワンオフでステーを作製してもらいました。

遊び心でホース類は青/赤にしました。
飽きたら通常の黒に交換します。

Posted at 2014/11/16 19:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

【 ダイノジェット 】


県内で唯一ダイノジェットが設置してあるショップに遊びに行きました。
ここのショップはアメリカ人がオーナーさんで挨拶程度の日本語しか通じない。
でも、日本人のメカニックさんが一人居るので何とかなります。
ヨシムラキャブの不調の際に既にダイノジェットによるセッティング済みであったが、気になる空燃比の事もありますので急遽実施してみる事に。
結果は、前回の実施から気温も下がって来たので馬力もトルクも若干下がっておりました。
気になる空燃比はかなり暴れている感じ。
現在、全くと言って良い程不満はありませんが細かな数字をみると自分では気が付かない事がありますね。
街乗りでは乗りやすいセッティングになってますが、中速域から高速域が改善の余地が。
やはりメインジェットは135→120と下げ過ぎたかな?
今年はもう弄る気はないので来春にでもリセッティングして貰おうかと。


Posted at 2014/11/09 11:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

【 はじめます 】


オイルキャッチタンクの取り付けを寒くなる前に始めなければ!
その前に・・・
以前、来年の車検対策の為にブローバイガスの事を考えました。
その時は、ネットで調べてフィルターを取り付ける事にしたのですが・・・
各陸運局の検査官によってスルーしてくれる人も居るらしいのですが、グレーな部分もあるのでフィルターの取り付けは止める事にしました。
保安基準では、ブローバイガスはエンジンに戻さないと行けないとなっておりますから。
ま、基本エンジンに戻す規定なのだからフィルターでの対応は確かにNGだと思う。
純正のエアクリーナーボックスはそれを順守して作られていますしね。

で、どうするか?
写真の様にラムエアーのフィルターを買ってそのフィルターにブローバイホースにぶっさすのも一つの提案。
だが、これだと既にK&Nのフィルターを付けているので車検だけの為に購入するのはバカらしい。
しかも、ただのスポンジなのに1万円越えですからね。
ファンネル仕様にしとけば良かったか?

と、言う事で現行と同じパワーフィルターで別メーカーの物を購入する事にしました。
武川さんから販売されているもので主にモンキー、ゴリラ等に利用されているパワフィルです。
同じものを買って何の意味があるかと思うでしょ?

これが良く見ると違うんですよ。
パワフィルに何と!ブローバイホースを取り付けれる部分が付いているんですよ!
こんな物が付いているパワーフィルターを皆さんはご存知でした?
取り付ける径の大きさは3種類あり、K&Nとの互換性が心配でしたが、同じ径があったので思い切って購入。
取付径が合っても他の箇所のサイズが似た大きさか不安でしたが問題なしでした。
一寸も違わず全く同じサイズでした(笑)

で、実際に仮付けを行いました。
残りはオイルキャッチタンクの取り付けだです。
未だに色々と考えてはおりますが良い場所がないんですよ。
場所と言うよりも取り付けるボルト類が上手い場所に無いんです。
Posted at 2014/11/07 21:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今治vs甲府。2点ビハインドも後半11分程の間に4得点😳やれば出来るじゃん☺️」
何シテル?   07/05 22:26
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] Forgeエアインレットダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:43:04
今日のアバルト(フォグランプのLEDをデュアルカラー 白&黄色) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:41:35
[アバルト 595C (カブリオレ)]イブコーポレーション テールインパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:28:53

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation