• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステッチ♪のブログ一覧

2017年08月10日 イイね!

【 朝のおじ散歩 】

今日から夏休みがスタート。
いつもなら2週間の休みがあるのですが、今年度は体調を崩して休んでいた時期があるので6日間のみです( ;´Д`)
ま、6日間でも連休が頂けるだけ幸せと思わないといけませんね。
本日は、早起きして朝のプチ散歩。

ようやく900kmを突破しました。
慣らし終了まで残り100km程です。
Posted at 2017/08/10 08:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月07日 イイね!

【 作成中 】


REPSOLのレース参戦40周年カラーのHonda RC212V。
2008年頃だったと記憶しております。
元々トリコロールカラーが好きなのでこの白をメインとした赤青のカラーがめっちゃ好きです♪

この記念カラーのREPSOLマークをステッカーで再現できないかと・・・
現在、作成中です。
Posted at 2017/08/07 20:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

【 CBRにも・・・ 】


インパルスでも取り付けたSAFEGOのLED。
CBRにも取り付けました。

サムスン電子製のSMD素子を12個搭載し、明らかにハロゲンバルブより明るいです。
商品名がフォグランプとあるので気になるところですが、型がH7で取り付けには全く問題ありません。
左右の交換には10分もあれば終わります。
【 右側/LOWビーム】

【 左側/HIGHビーム 】

画像では分かり難いですが、LED本体が左右非対称の装着となります。
右側はLEDを縦に装着。左側は横の装着となります。
本来、ハロゲンバルブであればレンズが丸なので爪の位置に関係なく対称的になるのですが・・・
これはLEDの形によるものとCBRはバルブ本体の装着の爪の位置が左右非対称なんです。
左右の装着が非対称ですが、LOWビームもHIGHビームを役割的には問題ありません。
熱問題もフルヒートシンク設計のため放熱性が高く、連続点灯も問題なさそうです。

Posted at 2017/08/06 07:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

【 スタビライザー 】


まだまだあるところにはあるんですね~
ヨシムラのインパル用のスタビライザーは2種類あります。
カーボンとアルミ。
私はカーボンばかり縁があります。
同じモノを手に入れるよりはアルミの方が欲しいですね。
カーボンは経年劣化が生じるので、お目に掛っても本体表面の色が褪せているモノが多いです。
また、ヨシムラのロゴが消え掛かったりしています。
手に入れたものは良品ですねv( `ー´)
Posted at 2017/08/05 08:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月01日 イイね!

【 08年以来 】

妻の車のタイヤ交換。
新しいタイヤは乗り心地が違いますね~。

旧タイヤ:NANNKANG AS-1
新タイヤ:HANKOOK VENTUS v8 RS

旧タイヤは、2008年製造で2009年に取り付け。
実に9年近くも履いていた事に・・・
冬の時期はスタッドレスに交換しますがそれでも履き過ぎですね。
NANKANGはそれだけ長寿命と言う事か?
因みに距離は正確ではありませんが、50000kmは乗っている計算になります。

Posted at 2017/08/01 15:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いのでエアコン復活。」
何シテル?   10/08 14:16
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   1234 5
6 789 10 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:49:12
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation