• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステッチ♪のブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

【 残 暑 】


ここに来て厳しい暑さですね。
早朝薄着だと肌寒く、昼前には30度越えで体調管理が案外と大変だったりします。
そして、コロナ禍の中、何回目の緊急事態宣言の延長でしょうか?
散歩コースである、某公園駐車場は夕暮れ時でも該当地区のナンバーがチラホラで満車状態。
緊急事態宣言で色々と制限がありますが、個人的にはマスクやアルコール消毒をしながらウイルスと共存して行かなければならない派です。
気を付けながら秋を楽しみましょう!
Posted at 2021/09/23 17:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月22日 イイね!

【 勘  案 ~サイレンサー流用③~】

【 勘  案 ~サイレンサー流用③~】~サイレンサー流用の続き~

足りない頭で色々と考える。
で、ネット検索。
目星を付けた会社やショップがあったらfairwaygogoさんの助言どおり、 電話…、電話…、電話。
で、最後は当初スプリングフックの取付を依頼した業者さんに相談。
「聞いた話だけだと出来ますよ・・・、可能なら見せてください。」と。
マジっか!!
今すぐにでもお伺いしたい!
Posted at 2021/09/22 13:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月20日 イイね!

【 難  関 ~サイレンサー流用②~】

先日のブログ「チャレンジ」の続き。
構想では・・・
CB1300SFのスリップオンである「LEPTOS」をZ900RSのチタンサイクロンに流用。

↑ 上がCB1300SF用。下がZ900RS用。
問題は、サイレンサー自体の口径、サイレンサー長、サイレンサーフロントガイド部の口径。

↓ CB1300SFの「LEPTOS」

サイレンサー内はストレート構造。

↓ こちらはZ900RSの「チタンサイクロン」
排気出口付近が塞がっており、消音やトルクコントロールの為のデバイスと言ったところでしょうか。

CB1300SF用のストレート構造のサイレンサーに交換すれば昔のサイクロンの様に良い音色を奏でるのでは?と考えています。なので、どうしても流用したい。
問題解決に向けて・・・
サイレンサー長はカットすれば問題なし、サイレンサー自体の口径も同じ105Φだったので問題なし。
↓ 残るは、センターパイプからのサイレンサーフロントガイドへの取り付け部の口径 (ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

CB1300SFは52.5Φ、Z900RSは54.5Φ。この2mmの違いがもどかしい。
変換アダプターを作ってもらえば良いんだろうけど見た目がカッコ悪くなるしなぁ~。
個人的にアダプターは却下。ん~どうしたものか?
Posted at 2021/09/20 16:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

【 チャレンジ ~サイレンサー流用①~】


Z900RSに合うかどうか・・・、他車種用のスリップオンです。
何とかなるでしょうってチャレンジ的な気持ちで購入。
サイレンサーの長さ、口径が違いますから果たして如何に!?
上手く決まれば流用成功ですが。
Posted at 2021/09/18 13:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

【 何となく… 】


気にはしてなかったパーツですが・・・
弄る所がなくなると手を出してしまう(〃▽〃)
Posted at 2021/09/16 20:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「障害か。取り敢えず、理由が分かって良かった☺️」
何シテル?   10/16 13:02
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    123 4
567891011
12 1314 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:49:12
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation