• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステッチ♪のブログ一覧

2023年06月23日 イイね!

【 バイク通勤 】

【 バイク通勤 】先々週より雨マーク以外はバイク通勤。
バイクだと夕方の帰宅時は20分もの時間短縮。
これは非常に時間の節約となるんです。
しかも、息子のDUKEだとリッター当たり35㎞は走るのでガソリン代もかなり節約できます。
Posted at 2023/06/23 07:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月22日 イイね!

【 強化バルブ 】

【 強化バルブ 】長引く円安のお陰で色々と商品が高い。
給与は上がらないのに商品価格は上がる。
販売側は商品価格を上げて調整するが、購入者側の給与は上がらないので一般的な家計は厳しくなるばかり。
可笑しくないですかね?世の中の仕組み。
政治家さん、もっと物価の上昇、経済の動きを正常に回してください。
で、カスタムパーツも輸入物は車に限らず値上がり。
Bonalumeの強化ディバーターバルブもそろそろ値上げかな?
現状、日本で在庫販売しているモノは大丈夫ですが、現地の販売価格であるユーロを円で換算すると\45,000越え。恐ろしいですね。
Posted at 2023/06/22 07:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月20日 イイね!

【 車 高 】

【 車 高 】リアの隙間をもっと無くしたい。
スポーツ走行をする訳でも峠を攻める訳でもないのでスタイルの改善が主体。
なので、自分にとっては車高調は必要がない。
ローフォルムスプリングで乗り心地を崩さず、前後の姿勢がほぼ水平が理想。
一般的にはローダウンサスは、スポーツ向きで純正+αスプリングレートが普通だと思いますが、色々と調べるとLa Buonoさんのが純正レートより落としている。
謳い文句も・・・、均整の取れたフォルムだけでなく、リアの突き上げ感は皆無になり、しなやかな脚とある。
流石に皆無は言い過ぎでしょうが純正の乗り心地まで少しでも改善出来るのは嬉しい。
これが自分にとってはベストのローダウンかな?
Posted at 2023/06/20 20:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月19日 イイね!

【 遠目問題 】

【 遠目問題 】昨日も家族の買い物に付き合ったり運動をしたりでバイクに乗れず😢
夕方に少しアバルトで散歩しただけ。
その散歩をバイクでと思うんですが、バイクは車庫の一番奥にあり、車2台を動かさないと出庫出来ない面倒さがあるんです。
来週こそ?乗りたいと思います。
で、アバルトの可変ウイングのデカール。
派手に見えますが・・・
遠目で見ると真ん中の白2文字の「AR」は読み取れますが、緑と赤の部分は日陰や30M程も離れればハッキリ言って読みとれない。
ここはグレーが一番かな?
Posted at 2023/06/19 07:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

【 また一つ 】

【 また一つ 】また一つ、トリコローレカラーを増やしました。
リア周りはウイングのデカールで十分目立つのでわざわざ増やす事はないんですが。
でも、まだまだ内装でもトリコローレを増やしたい個所があります。
注文はしたのですが注文数が多いらしく、製作が追い付かず仕上がりが再々延期となっています (T︿T)
で、昨日はバイクに乗りたかったし、ついでにオイル交換もしたかったのですが車3台の洗車で終わってしまいました。
途中、息子と娘が手伝ってくれましたがヘルプがないと体力が持ちません。
今朝は筋肉痛です。
バイクには乗れそうにないかな?
Posted at 2023/06/18 07:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございます。」
何シテル?   10/15 12:57
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:49:12
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation