• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めしたくの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2016年7月19日

DRL再アップグレード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/1578365/car/1805092/3081791/note.aspx

昨年取り付けたDRLが、片方一部だけしか点灯しなくなり保証期間内だったので販売店に連絡した所、販売店側も不良品が多くて取り扱いをやめてしまい一つだけスペアが残っているからそれを送る との事。

しかし、届いて取り付けた所点灯しない...よく見てみたら既存の配線と代替品の配線が合わない。コネクタは同じなのにプラスとマイナスが逆にコネクタに刺さっていた。コネクタを分解して配線入れ替えたけれど、ショートしていて一発ご臨終の模様。

左が既存品のコネクタで右が代替品のコネクタ。まあメイドイン大陸製だと思うがこれは酷い。(しかも赤い線の防水シーリングが最初からなかった)
2
もう一度連絡した所、向こう側も配線が入れ替わっていたのを認知していなかった。
こちら側も配線の位置を確認しなかったのにも非はあるし、向こうも知らなかったのに非があるのでお互いにいい条件で手打ちにする事に。
3
向こうはもう在庫が無い以上返金しか出来ないと言う事なので、こっちが15WのLED作業灯を買うから返金分の金額引いてくれと提案した所、向こうはそれでOKと言う事なので購入。

不良品掴まされたのにまたそこから別の製品買うとか我ながらええお客さんやな〜
4
さて前置きが長くなったが、製品はすぐ送られて来たので取り付け。

思ってた以上にデカくて、前DRLよりさらに重い。レンズ部分以外オール金属ヒートシンクという変態仕様。

出来るだけ配線を引っ掻き回したくないので、既存の配線を再活用する為に使えなくなったDRLからコネクタ込みで配線を切り取り、新しい方にハンダで繋げホットボンドでコーキング。
5
そして、リレーは初期ではついていたのだがディアマンテに移植してからは本体内蔵のリレーを使っていたので、今回の取り付けにあたってまたリレーを揃える必要が有るので購入。

抵抗入りの5極リレーで容量も大き目。
6
しかし、この製品は本来一つ15Wもある作業灯なので恐ろしい程直進性の光が強くかなり重圧感がある。(昼間でも直視できない)
それを左右2つ取り付けると言うのだからそれなりの電力消費。

実際取り付けてすぐに、ラインヒューズが飛んだ。5Aのヒューズが入っていると思ったのたがいつの日か1Aのヒューズと入れ替えていたので飛んでと当然。単純計算で2.5A消費なので5Aヒューズを別途用意し装着。
7
アングル調整は以前より楽になったのだが、ステーに固定するのが付属ボルトが太すぎて無理なのでM6×20mmのボルトで代用。

重さのせいで、バンパーの固定からもげるんじゃないかと思ったがバンパーの枠が以外と頑丈でもげる心配は無さそう。
8
以前のよりコンパクトだが、光量は倍以上というアップグレードを得て復活。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

ウインカーデイライト交換

難易度: ★★

車検3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シゲ親父 あ、そうでしたね😅」
何シテル?   05/05 12:53
日本から太平洋遠く9000km程離れた太平洋の向こうニュージーランドに住んでます。地元は神奈川です。 偏見と自由気ままなカーライフを送っています。 US灯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:25:54
キャリパー、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 07:50:18
クルコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 14:07:53

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
350を買う前から450欲しかったけど予算オーバー、後々フーガNZグループに入ったものの ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先代通勤快速号があまりにも酷かったので激安チャレンジを辞め、少しお金出してでもマトモなの ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
約8000円で検無しで譲って貰ったとか言う新社用車。 車検を通すにはかなりの数の修理をし ...
スバル レガシィ アウトバック BOX (スバル レガシィ アウトバック)
ずっと欲しかったスバルの6気筒。 自分の中では日本のシルキー6と思い込んでるEZエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation