• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川警備保障のブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

RTX4060実装

RTX4060実装
色々作業があって忙しいし 待っていてもよかったのだが 前述通り現状使用しているR9-260の調子が最悪となってしまったので やらざるを得なくなった R9-260の不調はとにかく映像が出なくなること ビルトインの630で画面を出したところWindowsデバイスドライバではコード43デバイスを開始で ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 00:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

RTX4060を準備するが現環境が壊れる

RTX4060を準備するが現環境が壊れる
宣言通りですがGeforce RTX4060を購入しました 3060Tiでもなく4060Tiでもありません 決定要素はワットパフォーマンスですがゲーム稼働時間が短ければ そこまで気にする必要もない要素でもあると思います 今日日のGPUはアイドル時は結構落ち着いていますからね ラデ派としては値落 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 02:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月26日 イイね!

禁書完走 合計で3話

禁書完走 合計で3話
とある魔術の禁書目録 でトゥデイ的な車が登場する場面をチェックする作業が終わりました 全24話完走です 結果的に16、18、19話に出ています 特に18は多いですね 表題は18話「偽物(レプリカ)」です Aピラー傾斜角とボンネットの線の直線具合はいい感じです どこかで見たホイールがめちゃでかく ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 01:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

2号車稼働

2号車稼働
知らないうちに稼働できなくなっていた2号車の復旧作業ですが なんとか動かせました とうしょの故障予測通りの箇所だったのでOKです 動かないと測量の邪魔なんですよね(非道) エンジンルーム側の燃料ホースは作り直し 1号車で作ったときの残り部品で同様に 新旧比較 厚みで目の錯覚を起こしやす ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 22:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

JW1の3Dモデリング観測 

JW1の3Dモデリング観測 
そこが元と言われているのは知っているが それ以前のモデルを知らず元ネタも遠く昔見たままはっきりとせずの アニメスタジオ向け3Dモデリング素材のちょっと間延びしたJW1トゥデイなのですが 夏休みの宿題として観測しました キャプチャだと近年アレなので写真でお願いします とある魔術の禁書目録 第16 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 01:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月10日 イイね!

恐怖!JW1トゥデイはラジコンだった

恐怖!JW1トゥデイはラジコンだった
ここ最近不動のトゥデイ2号車のために純正キャブ1基作り直しているのはご存じの通りですが 昔っから書いておりますがキャブのリンク穴を結ぶ分解必要部分3か所は 新車状態の場合めちゃくちゃ小さい割ピンで組まれているのです すこし急いでいるので必要でない部分は省略してとりあえず組んだ キャブは半分 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 00:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

ゲーム用グラボ 半導体だぶつき

ゲーム用グラボ 半導体だぶつき
ファイルサーバのグラボを現代のゲーム向き(ライト)で交換したいんですよね 今まではそういう用途に全く使用していなかったので太古のグラボを使っていましたが 老朽化もありまして ちょっと調べましたら以下の2点がスペック=価格=消費電力にマッチしそうだと思いました。 ●Radeon RX 6600 ● ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 00:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日 イイね!

Nikon Z フルサイズ驚異の…

Nikon Z フルサイズ驚異の…
普通の倍サイズの縮小をヘッダ画像にしましたが この画像は件のZ7+24-120F4Sで取得しています Z7導入時に大涌谷の拡大画像を掲載したことがあると思いますが もうちょっと簡単に精彩になるような感じですかね ズームレンズなのに すれ違い船舶は10時の金谷発だと思いますが 肉眼ではちょっとわ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 02:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月24日 イイね!

盲点のPoE 日本では36Vを超える電気工作物の…

盲点のPoE 日本では36Vを超える電気工作物の…
NVRとPoEについて近年うつらうつらやっていたことで NVRのコンポネントを自作するにあたりそうであったのねという内容を覚書です CISCO製品を日常扱っている方なら日常でしょうが CISCOのIP電話はPoE機器なので使用されているアダプタは48V,1Aとかいうスペックです そしてこれがまあ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 00:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月21日 イイね!

ガシガシ データはどこへ

ガシガシ データはどこへ
Z7に2本目のレンズ nikon Z 24-120 F4S を投入 最後まで24-200 F4-5.6 VRと悩んだが(タムロンだとさらに半額か?) 解像度感を求めてフルサイズZに移行してきたのでSラインしかないなと覚悟 このレンズ発売当初から欲しかったのですが生産が追い付かず納期未定が多かったの ...
続きを読む
Posted at 2023/07/21 23:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「200Vエアコンの実効電力測定 http://cvw.jp/b/1578422/48628360/
何シテル?   08/31 02:41
積年の同志くらげ@JW1氏が登録するというので捨て置けぬということで追随した次第 現在趣味のリソース全体を100とすればクルマは今現在10程度 農業30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い銀塩写真に写っているそのクルマは、今もガレージに置かれている。 廃車にしますよと言 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの方は私というとこのロスマンズトゥデイJW1ホンダの印象が強いかと思います。 事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation