• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yabibiの"ユニコーン" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年3月28日

ノーマルタイヤへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の冬は、記録的な暖冬でしたので余り雪も降らず、助かりました。
単身赴任先から自宅へ帰り、ノーマルタイヤへ交換します。
2
いつもなら洗車してから交換するのですが、あいにくの雨なので先に車庫で交換作業を行いました。
3
ボディーを洗えない分、フェンダー内を綺麗にしてみました。(暇人!!)
ケルヒャーで高圧洗浄後に、ラバープロタントでプラのインナーフェンダーを磨いてみた。
リア側のインナーフェンダーはフェルト製なので高圧洗浄だけで終了です。
4
とりあえず、4本ノーマルタイヤへ交換を済まし、空気圧を従来の2.4kPaのところをあえて2.2kPaに落として近所を一回りしてきました。
因みにタイヤはミシュランのPS4で乗り心地もよかったです。
5
一夜明けて、曇り空でしたので洗車を実施
水垢が酷かったのと、冬季明けなので鉄粉も除去したくカーメイトの水アカ鉄粉取りシャンプーを使用しました。
その後にシュアラスターのゼロウオーターで簡易コーティングします。
最後にカーボンリップを付けて終了です。
疲れた~!!
6
お〜っと、忘れてました。
さらに一夜明けて外したスタッドレスを洗いました。
こちらもカーメイトの水アカ鉄粉取りシャンプーを使いますと、とても綺麗になりました。(傷は消えませんけどね)
7
近所の公園の桜が咲いてましたので、Zを横付けして写真📸撮り。
春が来た~!!って感じなんですが、世の中コロナ1色。
早く終息する事を祈ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

AOTELI P607 235/45-17

難易度:

フロントタイヤ交換 FINALIST 595EVO 235/45-17

難易度:

タイヤ交換

難易度:

BFGoodrich g-Force Phenom T/A 245/40R18

難易度:

ケツ履き用 SUNEW YS618 235/45-17

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうちょっとの辛抱です。
喉が痛いとタバコも美味しくないですが、分かっていても吸っちうんです。
(喫煙者あるある)
元気になって、陰性になっても咳と痰はしばらく続きますよ。
頑張ってください!!」
何シテル?   09/17 12:40
yabibiです。よろしくお願いします。 日産車が好きで、U11ブルーバードSSS-Xtubro(後期)→Z31フェアレディZ200ZR-Ⅱ(後期)→R10プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピカキュウ T16 爆-BAKU-650lm バックランプ用LEDバルブ LEDカラー:ホワイト 色温度:6600ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 15:51:43
NISMO 汎用フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 21:54:41
Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 00:50:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ ユニコーン (日産 フェアレディZ)
2013年式ベースグレードMTです。(購入時の走行距離:23600km) 2008年12 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
E51エルグランドが愛車の時に登場したこのZ50ムラーノ アメリカンなエクステリアに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation