• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AnerosRacingのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

なんだかな~

無事に日光から帰ってきました。

GT3040タービンは5000回転以上でゲートが開きます。
ピークパワーはすごいけどちゃんちゃら乗りにくい。

初めてSWに乗った感想は

フロントが軽い、上がりは最高にいいけど、進入はまるでダメ

フロントはハイグリップじゃなくても問題ない
むしろローグリップでもいいのかも

リヤは215より255の方が進入速度が上げられる

思ったよりも全然乗りやすい

こんな結果なので
切れ角を上げ、キャスターをさらに付け、アッカーマン比を変更し
タービンを変える。

こんな感じで行こう!
最高の作戦をたてればきっと上手くいくよ!
Posted at 2012/11/29 01:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

ようやく

swはとりあえず動くようになりました!
積載車が借りられなかったので自走で日光に行きます!

無事に帰ってこられるといいんですが…

とりあえずブーストは1.4kにしておきました。

ターボ車て速いんですね。

でも止まれないです。

とても怖い。

一歩間違えたら殺人的な感じですね。

ナックル折れたらどうしよ。
Posted at 2012/11/27 02:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

常用回転アップの巻

常用回転アップの巻加工から出来上がってきた!
思ってたよりもかなり安かった。

ぐちゃぐちゃだった燃焼室もきれいになりました!

ブロックも新規制作です!

これで念願だった1300を積めるよ。

常用回転は1000回転アップ!
Posted at 2012/11/25 22:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

先が見えてきたぞ

先が見えてきたぞだんだん出来てきました!

といってもまだまだやることは沢山ありますが…

なんだか非実用的な車なので車検取るのはやめました。
なので必要ない物はすべてはずします。

ところでこの車
GT3040ってゆうタービンがついていますが
まともに走るんでしょうか?

いえいえ走ってもらわないと困るよ。

Posted at 2012/11/19 22:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

もうだめだ

つかれました

ミッション組み替えは予想以上にめんどくさい

車屋さんって大変な仕事なんだね

サニーだったら30分でミッションは外せるんだだけどなー

とゆうより走りに行ったコースにギヤ比が合わなかったどうするんだろ?
ファイナルの変更も出来ない。

タイヤ外径調べておかないとね!


Posted at 2012/11/19 02:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今年からレーシングチームアネロスでドリフトマッスルに参戦します。 皆さんアネロスをよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11 121314 1516 17
18 192021222324
2526 2728 2930 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC ほぼノーマのドリ車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
サニーのほかにターボ車がほしくなったので買いました。 ドリコンに出られる車に仕上げていき ...
日産 サニー 日産 サニー
トヨタとホンダとニッサンをドッキング

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation