• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

試し撮りしてみた



現状でのマフラー音はどんな感じか撮ってみて確認するのと、携帯でどのくらい綺麗に撮れるかの確認の為にうpしてみました。


意外と綺麗に撮れるもんですね、携帯侮り難し・・・。


気付いたらアテンザが買った時と音が全然違う感じになってました。
買った時は甲高いけどこもったような音がしてたけど、いつの間にか乾いたような音に変化してるような・・・?

一応吸排気はノーマルなんですけどね。


他の方も同じような音なのかな・・・?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/05/22 17:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

代車生活
白虎.さん

通行止め解除
THE TALLさん

今年の梅雨は?…🤔
S4アンクルさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年5月22日 19:08
買った時は静かでも篭もったような印象はありましたね。
踏むと確かにスポーツ

これを純正交換の乾式エアクリに変えると音は変化しますよ。
ゼロ発進まったく楽になったものですし。
コメントへの返答
2013年5月22日 20:52
変化具合が気になるので、次のエアクリ交換時期に検討してみたいと思います。

この車はノーマルでも意外と良い音するんだなと改めて思いました。

プロフィール

「最近アテンザの修理とか自分でやってるけど、やればやる程よく分かんねえなってなるw 良くなってるのに完治しない辺りがマイナートラブルの塊の車だぜってなるw」
何シテル?   06/05 19:22
少佐@アテンザです。よろしくお願いします。 ノーマルのスタイルを崩さずに仕様変更する事をテーマに車をいじってます。 新しいパーツ買う前にまずメンテ・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
WR250 レアルエキップSM(スーパーモタード)仕様 レアルエキップのフルコンプリー ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
実用面でも遊びでも使えるなかなか良い車です。 足回りのセッティングに悩まされる車ですが ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2022年3月24日納車 限定車で初の新車購入のバイクです 通勤の為に買ったので、暫く ...
ホンダ リトルカブ ちいさなカブ (ホンダ リトルカブ)
知り合い経由でやってきたバイク ワンオーナーで爺さんが乗ってたらしく、来た時点では汚れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation