• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

追悼

一昨日に元ロータスヨーロッパ乗りのオーナーが亡くなりました。



隣町の70歳過ぎの方でした。

ヨーロッパは60歳頃に買ったのかな?

元レーサーで星野さんとかともレースしたそうです。

ヨーロッパ繋がりで仲良くしていただきました。

少しシャガれた声で冗談を言っていたのを思い出します。


昨年から闘病しているのは聞いていましたが………

一緒に並べたり出来て嬉しかった!


舟形ミーティング前に白いヨーロッパ並べ





舟形ミーティングにて。

白のさん、ダメおやびんさんも一緒に…………




中町モーターショー。



庄内サンデー。



自分の身体の変化を悟ったのかヨーロッパは昨年に新オーナーに譲ってしまいました。

病気のことも有ったんでしょうが売却時はさぞかし残念だったろうなぁ~( -_-)

デスラー号と違いしょっちゅう走り回ってましたから……


新オーナーは同じ山形県内だしヨーロッパは現在師匠んとこでガッチリ手を入れています!!

最後にもう一回一緒に走りたかったな、並べたかったな。


あ~ダメだ。泣きそう(T.T)
ブログ一覧
Posted at 2022/08/19 20:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

たまには1人も
のにわさん

ルネサス
kazoo zzさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年8月19日 20:56
こんばんはです。
悲しいお別れ、心中ご察します。
ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2022年8月19日 21:02
czモンキーさんありがとうございますm(_ _)m
もう会えないと思うと……泣
2022年8月19日 21:19
残念です。(T_T)
次のオーナーが大事に引き継いでくれる事を願います。
コメントへの返答
2022年8月19日 22:08
OFFBOYさんありがとうございますm(_ _)m

新オーナーも知り合いですのでその点は安心しています。
2022年8月19日 23:42
ご冥福をお祈り申し上げます。
ご自身の体調を悟り、愛車を手放す心境を察すると、心が痛みます。
自分にもいつか、そんな日が来る。
残した、愛車を、価値が分からない遺族に売り払われるより、自分で、次のオーナーに引き継いだ、お話しに敬意を示します。
コメントへの返答
2022年8月20日 6:32
クソジジイさんありがとうございますm(_ _)m

私のと同じ白いヨーロッパでしたので勝手に兄弟車に思ってました。手放したくなかったはずだと思うと……泣

新オーナーは空冷ポルシェも持ってる方ですので大事にしてくれるはずです。
2022年8月20日 8:22
昨日、行って来ました〜
安らかな顔でした。

貴重な雑誌やロータスグッズを形見分けとして、頂いてきました〜
コメントへの返答
2022年8月20日 12:16
tamさんも仲良くしてたからね~

地元のロータス仲間が一人居なくなっちゃいましたね(ToT)
2022年8月20日 9:45
こんな話聞くとガクンときますね。
自分も含めまわりもこの手の趣味を持っている人の年齢が上がってきてしまっているので切ないです。イベント会場には多くの同志が集まっていますが中々日常ではそんなには居ない貴重な仲間ですからね。
コメントへの返答
2022年8月20日 12:24
ほんとガックリです。
頭の片隅では何となく覚悟はしてましたが現実になると……
あの年齢でヨーロッパを乗り回していたのは驚きと共に尊敬できる方でした。地元の仲間が居なくなるのは残念でなりません。
2022年8月20日 10:06
なんとも目頭あつくなりやす😢
しかし、この方の魂はヨーロッパと共に生き続けているように感じます。次のオーナーが運転しているときそこには魂が宿っているのではないでしょうか?
自分もランボルギーニと共に逝きたいです。
コメントへの返答
2022年8月20日 12:29
おだぴんさんありがとうございますm(_ _)m

私より20歳くらいは年上なのにヨーロッパをいつも乗り回していましたからね~
尊敬できる方でした。
間違いなく魂はヨーロッパに宿っていると思います。
2022年8月20日 21:56
同志が居なくなるとは、心中お察しします。
モノには魂が宿ると言われるように、新しいオーナーとともに、そのスピリットはあり続けるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2022年8月21日 0:08
jugemu48さんありがとうございますm(_ _)m

6月の地元のミーティングには32GTRで元気に参加していたんですが……それが最後になるとは。

ヨーロッパも大きな故障も無く頑張ってくれてたと思います!
2022年8月21日 11:02
舟形に来てたと言う事は俺も多分お会いしてるんですよね。まずは御家族の方にお悔やみ申し上げます。悲しい事ですが、ヨーロッパの次期オーナーさんは優しそうな方なので多分天国で安心して見守ってくれていると思います。そしてデスラー号の復活もね‼︎
コメントへの返答
2022年8月21日 22:02
だやぞうさんも間違いなく会ってます!

今日自宅に師匠、次期オーナーと線香をあげに行ってきました。
家族の方と思い出話しながら偲んでまいりました。次期オーナーが帰りに師匠の工場に行き整備中のヨーロッパに花を手向けていました。新オーナーはクルマも魂も受け継いでくれるはずです!

プロフィール

「@白銀号さん ナニナニ?調子の良い白いヨーロッパですって~

調子良い白いヨーロッパって有ったのね(涙)見てみたかった~」
何シテル?   04/13 21:59
デスラーです。よろしくお願いします。72のTCです。これから少しずつですが手を入れていこうと思っています。先輩方、いろいろ教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第10回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:01:45
キャブ不調の方よろしければ参考にしてください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:42:32
ロータスヨーロッパのメインヒューズどこ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:01:59

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータス ヨーロッパに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分で買った初の普通車です。発売直後から片道2時間のユーノスディーラーまで月一の頻度で通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
会社の先輩から譲ってもらいました。走り屋の人ではなかったので無事故車でした。フロント周り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation