• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスラーのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

満腹だ~!

満腹だ~!昨日は遅くなりましたが長男の誕生日祝いを・・・・・(5日で11歳)

写真は有りませんが昼飯でピザ、パスタの食べ放題へ行きました。

朝飯抜きで行きましたが満腹でございます!

で、買い物を済ませて(晩酌用の酒をメインに・・・)

5時過ぎから車を弄りに・・・・

ばらしておいたFキャリパーの組み立てをしました。



キャリパーをばらした時に塗装が剥げ剥げになりましたんで再塗装しときました。

ブレーキグリースをシール、ピストンに塗り塗り・・・シールを溝に嵌めてピストン入れてっと。



組み立て終了です。手がベタベタなんで写真撮れませんでした・・・。
キャリパー取り付けボルトとブレーキパイプ、ステーなど着ける順番を
考えてやらないと着きません・・・・もっと簡単に着くように出来ませんかね?
さすがロータス。

何とかつけてエア抜きしましたがフルード足りなくて後でキチンとやります。

今回ばらして見ましたが「こんな簡単な構造でフルード漏れないんだな~」と思いました。

勉強になりました。次回は早くできるかな?

・・・で、具合を確認・・・・・・・

多少、右側のピストンの戻りが悪いようですが許容範囲かと思います。
左は完璧に治ったようです。良かった~~~~~!!

コレで走れます(笑)



後はココの塗装を。ワタナベのセンターキャップが無いんで
ホイール着けるとセンターが丸見えなんで
シルバーなんですがホイールと同じ色に塗りました。



間に合わせで塗ったんで次回ちゃんと塗りますね~~

あとは作業はフードだけです。コレが一番大変なんですけど最後に残っちゃいました。
失敗したりして・・・・・・。

PS・・・昨日ミーティングの参加費振り込みました。

もう後戻りできません。
Posted at 2016/09/18 00:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白銀号さん

(;゚∇゚)えっ?なになに?
確認って?私も興味アリアリなんですが~」
何シテル?   09/06 19:38
デスラーです。よろしくお願いします。72のTCです。これから少しずつですが手を入れていこうと思っています。先輩方、いろいろ教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

第10回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:01:45
キャブ不調の方よろしければ参考にしてください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:42:32
ロータスヨーロッパのメインヒューズどこ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:01:59

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータス ヨーロッパに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分で買った初の普通車です。発売直後から片道2時間のユーノスディーラーまで月一の頻度で通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
会社の先輩から譲ってもらいました。走り屋の人ではなかったので無事故車でした。フロント周り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation