• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスラーのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

さらなる軽量化!?

今日は天気良かったな~( ^o^)


なのでガレージで作業を!

パワーウィンドウモーター交換の続き。


モーター自体は軽自動車用を加工していただいてたのでポン付け!加工精度高し!





開閉の作動範囲を決めるストッパーを自分のヨーロッパに合わせて少々加工。

あと配線の加工ですが苦手なんだよな~

でもやらないと進まないので
なんとかしました(^0^;)




スイッチも安いやつに交換。
しかし純正スイッチの穴がデカイのでそこらへんに有ったパネルに穴を開けて付けてみました。









こんな感じに。





なかなか上手くいった。

元々はギボシ端子で接続されていたのを一発で取り外しできるように裏はカプラー式に。

このカプラーもそこらへんに有ったやつ。笑





今までは手でアシストしないと開閉しなかった非力純正モーター。

それがスイスイと動くようになりました~!

モーター自体も持った感じだと純正の半分!軽い!
ドア下がりも防止か!?笑

あとこれが有って便利でした!




安定化電源。

電源、作動確認が事前にできたので助かりました!


今年もイベント無いのかな~( >_<)
Posted at 2022/02/13 20:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白銀号さん

(;゚∇゚)えっ?なになに?
確認って?私も興味アリアリなんですが~」
何シテル?   09/06 19:38
デスラーです。よろしくお願いします。72のTCです。これから少しずつですが手を入れていこうと思っています。先輩方、いろいろ教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

第10回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:01:45
キャブ不調の方よろしければ参考にしてください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:42:32
ロータスヨーロッパのメインヒューズどこ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:01:59

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータス ヨーロッパに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分で買った初の普通車です。発売直後から片道2時間のユーノスディーラーまで月一の頻度で通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
会社の先輩から譲ってもらいました。走り屋の人ではなかったので無事故車でした。フロント周り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation