• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスラーのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

来ました~!

来ました~!今日届きました~!!



受理証とエントリー証

身が引き締まる思いでございます!

「86」ってなんかイイ数字・・・(笑)

昔乗ってたし・・・・。

台風が近づいてるんで天気だけが心配ですね~


今日の晩酌のつまみ・・・・・・・・





色が凄いんですけど、コレ。   でも旨い!!
Posted at 2016/09/30 20:36:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年09月19日 イイね!

ジャジャ~~~ん!

ジャジャ~~~ん!昨日と今日はヨーロッパの仕上げを・・・・・・

コレ・・・・・・・







カーボンシートの貼り付けをしました。
コレがなかなかの難物でして・・・・・
結果から申しますと・・…大失敗でございます!

1枚で貼ろうとしましたが微妙な曲面のフードにシートが対応できず
シワだらけ・・・・・・何回も貼りなおしてくっ付かなくなり・・・・・

途中で切断して2枚に分けて貼りました。
境目が出来ましたがもう後戻りできませんので・・・・(悲)

予備のシートも無いんで気泡・しわ・境目ありで無理やり完成させました(完成って言うのか?)

離れて見てください(笑)

近くで見られると困ります・・・・。

またキーシリンダーを着ける時にネジが馬鹿になりまして
タップで切り直して・・・・・・上が馬鹿ネジ、下のネジに交換で
何とか着けましたがその時にまたネジれてシートにシワが・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・で、何とか完成させました~~~~!!!!!!!!!













いゃ~~~長い事掛かりました。

パッと見勝負で勘弁してくださいね~

みなさんに助言いただいたり期待させたりしましたがコレで何とか形になりました。

ありがとうございました~~~~!

出来上がり、どうでしょうか?自分的にはシートのシワ以外は満足です。

スーパーカーミーティングに間に合いました。

良かったです。一安心。

後はミーティングに向けて細かいところを整備、点検です。
Posted at 2016/09/19 22:55:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記
2016年09月18日 イイね!

満腹だ~!

満腹だ~!昨日は遅くなりましたが長男の誕生日祝いを・・・・・(5日で11歳)

写真は有りませんが昼飯でピザ、パスタの食べ放題へ行きました。

朝飯抜きで行きましたが満腹でございます!

で、買い物を済ませて(晩酌用の酒をメインに・・・)

5時過ぎから車を弄りに・・・・

ばらしておいたFキャリパーの組み立てをしました。



キャリパーをばらした時に塗装が剥げ剥げになりましたんで再塗装しときました。

ブレーキグリースをシール、ピストンに塗り塗り・・・シールを溝に嵌めてピストン入れてっと。



組み立て終了です。手がベタベタなんで写真撮れませんでした・・・。
キャリパー取り付けボルトとブレーキパイプ、ステーなど着ける順番を
考えてやらないと着きません・・・・もっと簡単に着くように出来ませんかね?
さすがロータス。

何とかつけてエア抜きしましたがフルード足りなくて後でキチンとやります。

今回ばらして見ましたが「こんな簡単な構造でフルード漏れないんだな~」と思いました。

勉強になりました。次回は早くできるかな?

・・・で、具合を確認・・・・・・・

多少、右側のピストンの戻りが悪いようですが許容範囲かと思います。
左は完璧に治ったようです。良かった~~~~~!!

コレで走れます(笑)



後はココの塗装を。ワタナベのセンターキャップが無いんで
ホイール着けるとセンターが丸見えなんで
シルバーなんですがホイールと同じ色に塗りました。



間に合わせで塗ったんで次回ちゃんと塗りますね~~

あとは作業はフードだけです。コレが一番大変なんですけど最後に残っちゃいました。
失敗したりして・・・・・・。

PS・・・昨日ミーティングの参加費振り込みました。

もう後戻りできません。
Posted at 2016/09/18 00:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

遊佐へ~&今日の作業!

遊佐へ~&今日の作業!本日は遊佐町でのクラシックカーミーティングへ~

昨年参加したイベントです。

天気良すぎて大変でした!

こんな感じ・・・







レトロバスの体験試乗に・・・・。







海岸通りをひとっ走り~!!
フロントガラスが2分割だったり、景色が歪んで見えたり(笑)
乗り心地もイイ感じ~でした!

イベントが始まってからもドンドン参加車両が来るんですが
遠くで「ウヮン!ウヮン!!!!!!」と爆音が・・・・・・
見てたらコレが来ました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コレが登場でございますぅ~~~~~!!!!!!!!!!!!!
LBワークス、アヴェンタドール!

いやぁ~~これがカッコイイんです!着地してました。







それと私のウイングのステーの最初のモチーフは実はコレなんです!!



最初はネットや雑誌を見て丸々真似ようかと思ったんですが
どうもヨーロッパにはバランスが悪い。
・・・で今の形状にデザインし直した、と言う経緯がありました。
本物見れて良かったです!
地元で見れるとは思ってなかったんで感激でございました!

午後からは自分の車をやりにガレージへ・…

暑くて嫌でしたが「みはらし」まで日にちも無いんでやりました。

まずはフード裏の塗装を・・・・・



マスキングをしてつや消し黒缶スプレーにて。

あとはウイングのステーの穴の位置確認のため取り付けをして





車に載せて見ました!イイ感じですやん~~~!







取り付けは何とかなりそうなんで次回はカーボンシート貼ります。
旨く貼れますかどうか・・・・。

Posted at 2016/09/04 22:50:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年09月03日 イイね!

初めてバラした~!

初めてバラした~!昨年のミーティングに参加したときに気付いてたんですが
近場なんでそのままにして参加してたんです・・・・・・

Fブレーキの引き擦り

今年のミーティング参加は「スーパーカーミーティング」なんですが
長距離遠征なんで(片道130kmほど)何とかしないとと思ってました。

やったこと無い作業なんですが意を決し(笑)

初めてバラしたぜ~~~Fキャリパー~~~



購入した時にバラしたかもしれませんが(忘れた・・・)年数も経ってるんで。

バラし方の本を参考にして何とか・・・・・・・。

本でしか見たこと無かったんですが構造ってこうなってたんですね~~キャリパーって!

何事も勉強、勉強・・。



ダストブーツは硬くなってました。

ピストンのサビは・・・・



多少のサビはありましたがペーパーで磨いて何とか使えそうです。

でも次回はピストンも交換かな・・・?

シールキットを注文してますんで届いたら交換します!

これで直りますかね? 直ればいいな~!!
Posted at 2016/09/03 23:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記

プロフィール

「@白銀号さん

(;゚∇゚)えっ?なになに?
確認って?私も興味アリアリなんですが~」
何シテル?   09/06 19:38
デスラーです。よろしくお願いします。72のTCです。これから少しずつですが手を入れていこうと思っています。先輩方、いろいろ教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

第10回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:01:45
キャブ不調の方よろしければ参考にしてください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:42:32
ロータスヨーロッパのメインヒューズどこ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:01:59

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータス ヨーロッパに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分で買った初の普通車です。発売直後から片道2時間のユーノスディーラーまで月一の頻度で通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
会社の先輩から譲ってもらいました。走り屋の人ではなかったので無事故車でした。フロント周り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation