• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスラーのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

今日も細かいところを…

さっき少しですが
みぞれが降ってきました……

寒いです。


出かけるのも自粛しないとダメなのでクルマいじり。


まずはブレーキマスターバックを外したのでインマニの負圧取り出し口のパイプをメクラブタに交換。





塗装割れてますが……

以前ブレーキ配管のメクラブタ用に購入していたボルトがドンピシャで付きました!

予備も買ってて良かった。




あとスターターとソレノイド間の配線交換。





そこだけ換えても意味無さそうですが……他の配線も近いうちに交換しないとダメですね。



シャコタンのためハの字かいてるフロントタイヤ。
昨年タイロッドエンド交換したんですがアライメント狂ってハンドルとられて真っ直ぐ走らない!!


で、タイロッドエンドを調整してトーイン調整しました!





これがまた面倒くさっ!
ナット締めようとするとタイロッドシャフトが供回り……

何とか締めましたがなんかイイ方法あるんですかね?


トーインですが調整器具があるわけも無くどうしたかとゆーと

「目視!」

アハハ……(;^_^A



調整前は明らかにトーアウトだったんで少しでもマシになればOK!(笑)




あちこちイベントが中止、延期になってますがまだまだ安心できない状況です。

毎年参加の地元イベント、舟形ヒストリックカーミーティングもどうなるんでしょうか?
6月初旬なんで無理かな……


皆さんも気を付けて過ごしましょう(´ー`)
Posted at 2020/04/05 15:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白銀号さん ナニナニ?調子の良い白いヨーロッパですって~

調子良い白いヨーロッパって有ったのね(涙)見てみたかった~」
何シテル?   04/13 21:59
デスラーです。よろしくお願いします。72のTCです。これから少しずつですが手を入れていこうと思っています。先輩方、いろいろ教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

第10回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:01:45
キャブ不調の方よろしければ参考にしてください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:42:32
ロータスヨーロッパのメインヒューズどこ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:01:59

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータス ヨーロッパに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分で買った初の普通車です。発売直後から片道2時間のユーノスディーラーまで月一の頻度で通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
会社の先輩から譲ってもらいました。走り屋の人ではなかったので無事故車でした。フロント周り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation