• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gulliverの"モモタロス号" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

デリカスタムVol.16 シート下収納を作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前に乗っていたグランディスは、三列目シート下に収納スペースがあり、牽引ロープや三角停止表示板などが収納できたのですが、D:5には無いんですよ。
ラゲッジの床下のちょっとだけ収納があるのですがジャッキなどで一杯。
オーナーさんの中には、この収納のしきりになっている発泡スチロールのトレイを外して別物のを収納している方もいらっしゃいました。
が、先日、何気にオプションカタログを見てたら「三角表示板収納キット」なるものがあり、「二列目シート下に収納云々」とありました。
で、ここは「自分で作るか」とDIY魂に火が点いた次第です。
で、ちょちょっと採寸して、相変わらず簡単な、いや雑な図面を描きまして、材料がどのくらい要かを考えて・・・・・・
2
地元のホームセンターの開店と同時に材料を購入して来ました。
90cm×90cmの5.5mm厚ベニヤ板を1枚と15mm×15mmで90cmの角棒を2本、それにビスや金具など・・・
ちゃんと10時用のコーヒーも忘れずに購入。
3
先ずは5.5mm厚のベニヤ板を刻みます。
4
そこに角棒をビス止めしながら組み立てていき・・・
5
箱になりました。
6
全体的にサンドペーパーで磨いてササクレ、バリ、エッジを削りまして箱自体は完成。
7
黒のラッカースプレーで塗装。
余り見えないところに設置するのでテキトーです。
8
で、底の片側にキャスターを取り付け・・・
9
L字の金具はこんな形に曲げ加工して。
10
現物合わせで位置決めをして取り付けたら、収納ボックスの完成です。
11
コレを二列目シートの座面を跳ね上げた下に設置して、三角表示板、牽引ロープ、作業用手袋を収納。
12
座面を降ろしてもこんな感じです。
キャスターを付けたのは、このままシートのスライドができるようにするためでした。
前後にスライドさせてみましたが、全く問題ありませんでした。
D:5の二列目は3人掛けで6:4分割で、それぞれ別々にスライドします。
今回作ったのは運転席側の2人掛けの方ですが、余った材料(ベニヤ板)で1人掛けの方のシート下収納も後で作る予定です。
1人掛けシート用は幅が30センチくらいなので、ブースターケーブルとかが入るかなぁ・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CV1W]マップランプ部分のシンサレート処理

難易度:

[CV1W]車内キャリア

難易度:

天井断熱作業

難易度: ★★

[CV1W]荷室の床上げ

難易度:

3列目窓ステッカーボード化

難易度:

荷室に棚制作②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 デリカスタムVol.82 オーバーヘッドスイッチパネル製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1581953/car/3360285/7950554/note.aspx
何シテル?   09/26 15:37
群馬県山間部に住んでますGulliverといいます。よろしくお願いします。 クルマもバイクもDIYを基本に、他人のものとひと味違う何かを求めていじっています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター再洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:53:55
ドレンホース延長とサビ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:52:32
エバポレーターの洗浄とエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:52:29

愛車一覧

三菱 デリカD:5 モモタロス号 (三菱 デリカD:5)
間違って愛車情報を削除してしまいましたので再アップします。 デリカはスターワゴン、スぺ ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
ヨーロッパ仕様の逆輸入車です。
三菱 グランディス 三菱 グランディス
三菱 グランディス エレガンスXの4WDを購入しました。今までデリカスターワゴン、スペー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
2007年11月から、愛車として、我が家の思い出づくりに貢献してくれました。 DIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation