• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらーの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

車高調交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
HKSハイパーマックスⅢ

HKSハイパーマックスS

2023年9月の車検時、滲みと漏れがありながらも、なんとか通してもらったので交換です。
2
準備物
今回新たに購入したのは2つ
20-110Nのトルクレンチ3/8(アストロ)
17-19ストレート超ロングメガネ(TONE)

あとは
フロアジャッキ
ウマ
30-180Nトルクレンチ
14-17メガネ
クロスレンチ
白マーカーペン
ラチェット(10-14mmのコマと50mmほどのエクステ)
3
車高の変化を確認するためザックリ測定
リムからフェンダーまでの距離を測りました。厳密な測定ではありません。あくまで交換したらどのくらい変わるかを見るためです。
右リヤ:87mm
右フロント:90mm
左フロント:90mm(←画像)
左リヤ:86mm
4
あとは説明書通りに進めていきます。
リヤのキャリパーは外さずにできましたか、フロントはスタビリンクも外して作業しました。
あとは1G締めを忘れずに。マーカーでチェック
5
スープラを買ってから今までおつかれさま!10年以上使っていました
右リヤ以外は油でギトギトでした
6
交換後のザックリ測定
右リヤ:68mm
右フロント:84mm
左フロント:84mm(←画像)
左リヤ:68mm
フロント3mm、リヤ19mmの変化でした
7
前上がりのような気が…
もう少し慣らしたら調整します。

※備忘録
レバー比(JZA80の場合)
F:1.78
R:1.31
8
作業日:2024/1/5
ODO:201454km

作業時間はトータル4時間でした。
一番大変だったのは、フロントアッパーアームのボルトを通すところ。
穴位置が見えない合わないでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS HYPERMAX TURING装着

難易度: ★★

コーディング

難易度:

減衰調整

難易度:

バンテージ巻

難易度:

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁待ちでエアコンつけて待ってると水温100℃越えとか 笑」
何シテル?   07/28 18:36
どうも、ぷらーです。よろしくお願いします。 グランツーリスモ、ワイスピの影響で車が好きになり、スープラが好きになりました! 購入当初はスポコン一直線で"いつか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアリフター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:32:26
AIR CUP LIFT SYSTEM その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:11:23
STANCEPARTS エアリフター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:00:37

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ スープラに乗っています。 2017.11.24 写真一部更新 《Exteri ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
いよいよセカンドカー! 特別仕様車なだけでオプション等はなにもつけてません! 笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation